south sudan

南スーダン共和国、通称南スーダンは、東アフリカの国家。首都はジュバ。北はスーダン、東にエチオピア、南東をケニアとウガンダ、南西がコンゴ民主共和国、西は中央アフリカと国境を接する内陸国である。 2011年7月9日、スーダン共和国の南部10州が、アフリカ大陸54番目の国家として分離独立した。2025年現在、国際連合が承認した中で最も新しい …
南スーダン共和国、通称南スーダンは、東アフリカの国家。首都はジュバ。北はスーダン、東にエチオピア、南東をケニアとウガンダ、南西がコンゴ民主共和国、西は中央アフリカと国境を接する内陸国である。 2011年7月9日、スーダン共和国の南部10州が、アフリカ大陸54番目の国家として分離独立した。2025年現在、国際連合が承認した中で最も新しい独立国である。 2011年7月8日までは、スーダン領でありながら南部スーダン自治政府の統治下にあった。これは、2005年1月9日にケニアのナイバシャで結ばれた第二次スーダン内戦の包括的な暫定和平合意により、スーダン政府から自治を認められたためである。現在の南スーダンは黒人キリスト教徒を中心に数十の民族が暮らす多民族国家であり、独立前からムスリムのアラブ系を主流とする北部と対立し、アフリカ大陸最長ともされる内戦につながった。
データ提供: ja.wikipedia.org