News

8月9日から最大9連休となるお盆休みが始まりました。ふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュで、静岡県内の交通機関にも混雑が出ています。 JR静岡駅では、9日朝から大きな荷物や手土産を持って新幹線に乗り込む家族連れの姿が多くみられています。
8月8日、静岡県伊東市で夏の恒例行事「松川灯籠流し」が行われ、多くの人で賑わいました。 2025年で79回目を迎えた「松川灯籠流し」は、伊東・夏の一大イベント「按針祭」の初日を飾る行事です。
8月8日朝、静岡県袋井市の市道交差点で、横断中の92歳の男性が右折してきた軽乗用車にはねられ死亡しました。 8日午前7時頃、袋井市堀越の市道交差点で、道路を横断していた近くに住む無職の男性(92)が右折してきた軽乗用車にはねられました。
8月9日の夜、伊豆の国市田中山で牛舎を全焼する火事がありました。 けが人はいませんでした。 8月9日午後6時50分頃、伊豆の国市田中山で「黒い煙が上がっている」と近隣住民から消防に通報がありました。 火事があったのは、伊豆の国市田中山の牛舎で、木造の牛舎を全焼し、約4時間後に火は消し止められました。
明治安田J2リーグ第25節は8月9日、全国各地で計5試合が行われ、藤枝MYFCはアウェーでブラウブリッツ秋田と対戦、0-0で引き分けました。藤枝はこれでリーグ戦3試合連続ドローとなりました。
静岡市で8月9日、将棋日本シリーズの静岡大会が開かれ、藤井聡太七冠と佐々木勇気八段の対局が行われました。 将棋日本シリーズJTプロ公式戦は、12人の棋士によるトーナメント形式で行われます。9日、静岡市では、二回戦第一局、藤井聡太七冠と佐々木勇気八段の一戦が行われました。 攻め合いとなった対局では、藤井七冠が106手で佐々木八段を下し、準決勝進出を決めました。
8月9日深夜、静岡県東部地区で、面識のない10代女性をわいせつの目的で、車に乗せて誘拐した疑いで、30代の自称・トラック運転手の男が逮捕されました。 わいせつ誘拐の疑いで逮捕されたのは、静岡県沼津市下香貫樋ノ口の自称・トラック運転手の男 ...
警察によりますと、通報から約30分後、9合目に常駐している静岡県警山岳遭難救助隊が女性を見つけ、重機で五合目まで運び、意識がある状態で病院へ向かいました。女性は命に別状はない模様です。
警察によりますと、被害に遭ったのは浜松市内に住む40代の女性会社員です。女性は2025年4月中旬ごろ、SNSで投資に関する投稿を通じて知り合った人物から「資産成長プロジェクト等で利益が出る」などと誘われ、5月中旬から6月下旬にかけて数回にわたって、同市内の金融機関のATMから現金約3,500万円を、相手が指定する複数の個人名義の口座に振り込みました。その後、家族との会話で不審に思った女性が警察に相 ...
<杉本真子アナウンサー> 「厳しい夏の日差しがとっても柔らかな光に変わりました。涼しげな感じがします。実はこれ、静岡生まれの日傘なんです」 最大の特徴はしずおかの伝統技術が詰まっているんです。生み出したのは静岡市の藤田屋、1919年から続く、雨具の専門店です。
プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの堀内謙伍捕手(28)=菊川市出身、静岡高出=がプロ10年目で覚醒の時を迎えている。2015年にドラフト4位で入団し3年目で1軍デビュー。19年には65試合に出場したものの、その後は2軍生活が長く、昨季の1軍出場 ...
<社会部 鈴木文之記者> 「午前11時の静岡市役所前です。朝から強い日差しが照り付け、立っているだけで汗がにじみ出る状況です。あちらの気温計は35℃を示しています」 ...