ニュース
【新北(台湾北部)=龍元秀明】パーク24は6日、台湾で1000件目となる駐車場を北部・新北で開業した。2019年11月時点の500件からおよそ6年で倍増した。ロック板などが不要な最新式の駐車場を中心に台湾事業のさらなる拡大をめざす。
【NQN香港=戸田敬久】6日の上海外国為替市場で、人民元の対米ドル相場は続落した。16時30分時点では1ドル=7.1900元と、前日の同時点に比べ0.0024元の元安・ドル高で推移している。
OKI(沖電気工業)が6日発表した2025年4~6月期の連結決算は、最終損益が16億円の赤字(前年同期は18億円の黒字)だった。前年同期に新紙幣の切り替えに伴うATMや現金処理機の出荷などの特需があった反動が出た。売上高は前年同期比13%減の850億 ...
【NQN香港=福井環】6日の香港株式相場は小幅に3日続伸した。ハンセン指数の終値は前日比8.10ポイント(0.03%)高の2万4910.63だった。新型iPhoneが9月に発売されるとの思惑で米アップル関連が買われたほか、決算発表シーズンを前に業績期 ...
【プレスリリース】発表日:2025年08月06日マイクロプラスチック向け粒子解析システムを発売赤外顕微鏡・赤外ラマン顕微鏡で粒子の質量と体積の迅速かつ正確な測定を世界で初めて実現掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更され ...
オーストラリアの株式相場が好調だ。代表的な株価指数であるオールオーディナリーズ(全銘柄株価指数)は6日に最高値を更新した。金価格の高止まりで一部の金鉱山株が高い。オーストラリア準備銀行(中央銀行)が追加利下げに動くとの見方も追い風となっている。金鉱山 ...
北海道大学の研究グループは、2024年1月に発生した能登半島地震について、地点ごとの断層の違いで揺れの伝わり方がどのように変化したかを、地震波の周波数から明らかにした。地震が発生してから28秒後を境に、断層の向きや傾きが複雑な北東沖と、単純な内陸側と ...
理研ビタミンは6日、東京工場(東京・板橋)に複数のビタミンを調合した「ビタミンミックス」の製造棟を、約10億円を投じて新設したと発表した。高齢化や健康意識の高まりなどによるビタミンの需要増に対応する。生産能力は従来の約2倍になる見込み。製造棟は延べ床 ...
6日早朝の東京外国為替市場で、円相場は小幅に下落している。8時30分時点は1ドル=147円60〜61銭と前日17時時点に比べ24銭の円安・ドル高だった。米国経済の悪化懸念はくすぶるものの、今月1日から週末を挟んだ5日までの円高・ドル安進行が急ピッチだ ...
総務省が6日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2025年1月1日現在)では中国5県で人口減少が加速した。特に日本人住民で死亡者数が出生者数を上回る自然減が拡大し、転出が転入を上回る社会減も進んだ。一方で外国人住民は各県とも約1割増えている。市 ...
【プレスリリース】発表日:2025年08月06日ブラックストーン、国内最大手の技術系人材サービス企業であるテクノプロに対する公開買付けの意向を発表し、過去最大規模となる国内投資を実施東京‐2025年8月6日‐ブラックストーン(ニューヨーク証券取引所B ...
総務省は6日、住民基本台帳に基づく人口を発表した。1月1日時点の日本人は1億2065万3227人で前年から90万8574人減った。16年連続のマイナスで、前年比の減少幅は調査を始めた1968年以来、最大となった。日本人人口はピークだった2009年から ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する