News
ISS(国際宇宙ステーション)に滞在していた日本人宇宙飛行士の大西卓哉さんらが地球に向けて出発しました。 大西さんら宇宙飛行士4人を乗せた宇宙船「クルードラゴン」は、日本時間の9日午前7時すぎにISSを出発しました。 大西さんは今年3月から5カ月間、ISSに長期滞在して船長を務め、重力が植物の細胞分裂に与える影響などの実験をしていました。 2日には油井亀美也さんがISSに到着し、業務を引き継 ...
80回目となる「原爆の日」を迎え、長崎市では平和祈念式典が営まれました。 被爆者代表 西岡洋さん(93) 「絶対に核兵器を使ってはならない、使ったらすべてがおしまいです。皆さん、この美しい地球を守りましょう」 長崎市で行われた平和祈念式典には、核保有国6カ国を含む94の国と地域の大使ら4045人が参列しました。 市は招待していなかった台湾の参列を受け入れた一方、中国は欠席しました。 被爆3世 ...
栃木県益子町で約100万本のヒマワリが見頃となり、たくさんの観光客でにぎわっています。 このヒマワリ畑は、地元の農家が地域の活性化につなげようと15年ほど前から栽培や管理を行っています。 約5ヘクタールの会場にはハイブリッドサンフラワーを中心に8品種が植えられています。 中には花びらの色が白いヒマワリも見ることができます。 今年は晴天が続いたため、開花が例年よりも数日早く見頃を迎えています ...
仏教国タイで今、僧侶の不祥事が次々に明らかになっている。背景に何があるのだろうか。 ■相次ぐ僧侶の摘発 タイで深刻化 警察 「薬物器具などに手を出していないよね?」 僧侶 「していません」 警察 「あそこにたばこが1本あるよ。食事は済ませた?」 僧侶 「まだです」 警察 「朝のお勤めをしたばかりか?」 僧侶 「そうです」 警察が調べているのは1人の僧侶。捜索で見つけた袋に入っている焦げ茶色のもの ...
アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領との首脳会談を15日にアラスカ州で行うと明らかにしました。 アメリカ トランプ大統領 「一部は取り戻し一部は交換する。ロシアとウクライナにとってより良い形で領土の交換が行われるだろう」 トランプ大統領は8日、SNSに「プーチン大統領との待望の会談が8月15日にアラスカ州で開催される」と投稿しました。 ブルームバーグ通信は、ウクライナ東部の一部と ...
ISS(国際宇宙ステーション)に滞在していた日本人宇宙飛行士の大西卓哉さんらが地球に帰還しました。 大西さんら宇宙飛行士4人を乗せたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」は日本時間10日午前0時半すぎ、アメリカ・カリフォルニア州沖に着水しました。 大西さんのISS滞在は9年ぶり2度目で、3月から5カ月間の滞在では船長を務め、重力が植物の細胞分裂に与える影響などの実験を行っていました。 今月2日 ...
3連休中は、全国で荒れた天気が続くため大雨に注意が必要です。下関市では9日午後8時ごろから、雨脚が急に強くなってきました。 9日午後3時ごろ、千葉県酒々井町で撮影された映像には、駅のホームに雨が強く打ち付けています。千葉県では局地的に強い雨が降りました。千葉市内で撮影された映像には分厚い黒い雲の下に雨柱が…。強く降った雨は、局地的、そして一瞬だったことを物語っています。 早朝から、激しい雨が降った ...
長崎は9日、節目となる80回目の「原爆の日」を迎えました。被爆体験を語れる人の数は年々減少していて、その記憶をいかに次の世代につなぐかが、問われています。(8月9日OA「サタデーステーション」) ■平和を願い歩く“たいまつ行列” 報告・高橋和ディレクター 「小雨も降る中で「たいまつ行列」が始まりました」とか 8月9日午後8時ごろ、長崎市で始まった「たいまつ行列」。原爆で傷ついた「被爆マリア像」は、 ...
9日午後11時47分に福岡地方で発生した線状降水帯に加えて、10日午前0時27分には北九州地方でも線状降水帯が発生しました。 災害の危険度が急激に高まっています。 厳重な警戒をして下さい。
山梨県笛吹市では気温が高い日が続いても大粒に実った巨峰を楽しめるブドウ狩りが始まりました。 笛吹市にある観光農園「浅間園」では、ブドウの王様とも言われる「巨峰」の食べ放題が人気です。 今年は気温の高い日が続いて夜間も気温が下がらなかったため、巨峰の色付きが心配されていましたが、例年通り甘みの強い実になったということです。 お盆休み初日の9日は朝から多くの家族連れや海外からの観光客が訪れ、大き ...
逆ゴリ押しオファーに、まさかの胴上げ。劇場版「クレヨンしんちゃん」最新作の公開初日舞台あいさつで、ゲスト声優を務めた俳優の賀来賢人やお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二が「灼熱のエピソード」を明かした。 最新作は、灼熱のインドを舞台に、しんのすけたち「カスカベ防衛隊」が踊って踊って踊りまくるダンスエンターテインメントムービー。クレヨンしんちゃんの映画にゲスト声優として初参加となった俳優の賀来賢人は、 ...
鹿児島県では8日、記録的な大雨に見舞われ、住宅が倒壊して女性が行方不明となっています。一夜明けた9日、雨の範囲は広がりを見せています。 ■浸水被害 長年住んだ家が… 9日、九州では今年一番の非常に激しい雨を観測した場所があります。長崎市です。1時間に最大で48.0ミリの雨を観測。川の水は茶色く濁り、雨水が階段を勢いよく流れ落ちていました。 記録的な大雨となった鹿児島県。線状降水帯が発生し、各地 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results