News
明日5日(火)は、前線を伴った低気圧が北日本を通過し、北海道から本州の日本海側を中心に雨が降るでしょう。北海道や東北、北陸を中心に警報級の大雨になる可能性があります。大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に警戒してください。
7月の暑さは長期的。連日災害級の暑さが続き、国内の歴代最高気温を更新しました(兵庫県丹波市で41.2℃)。一方、晴れた日が多くなったため少雨となり、水不足となっている地域があります。また、台風の発生数が平年を上回り、台風5号が北海道に上陸しました。
先週は三重県桑名市で40℃台を観測するなど、危険な暑さが長く続いていましたが、ようやく暑さの出口が見えてきました。東海地方は、7日(木)は広い範囲で雨となり、この雨を境に、猛烈な暑さは収まりそうです。また、今年のお盆休みは、曇りや雨の日が多くなるでし ...
今日4日は朝から気温が高く、正午現在、猛暑日(最高気温35℃以上)の地点が150地点を超えて、富山市では39.6℃まで上がっています。午後もさらに気温の上がる所が増え、前橋市や鳥取市、兵庫県豊岡市でも39℃の予想です。熱中症に厳重に警戒してください。
明日5日(火)は、関東で40℃以上の酷暑日(※)が続出の恐れがあります。これまでに40℃以上を1日で観測した地点数の最多は6地点でしたが、それを更新する可能性もあります。経験したことない猛烈な暑さになるため、最大限の暑さ対策をして、ご自身やご家族の安 ...
この先、明後日6日(水)頃まで晴れる所が多く、猛暑のピークとなるでしょう。その後は曇りや雨の日が多く、猛烈な暑さは落ち着きそうです。
気象庁によると、石川県小松市で4日午後1時34分、40.3度を観測した。 小松市では観測史上最高気温となる。 FNNプライムオンライン フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ ...
今日4日(月)も危険な猛暑となり、石川県小松市で最高気温が40℃を超えて酷暑日(※)となりました。先月30日以来、7府県目の40℃以上を観測したこととなります。 今日4日(月)も命に関わる危険な暑さとなり、石川県小松市で最高気温40℃以上を観測しました。これで広島県、岡山県、兵庫県、京都府、三重県、群馬県に続き、今年7府県目の酷暑日(※)を観測した県となりました。 明日5日は、関東を中心に気温が上 ...
今日4日現在、台風9号と台風10号が発生中です。いずれも日本の東へ離れていくものの、関東の沿岸部はうねりを伴った高波に注意が必要です。 ダブル台風発生中台風9号はまもなく温帯低気圧に 今日4日午前9時現在、台風9号と台風10号の2つの台風が発生中です ...
近畿地方では、今日4日は安定して晴れますが、明日5日、明後日6日は晴れ間があっても急に雨が降る可能性があります。7日(木)以降は曇りや雨の日が多く、これまでのうだるような暑さは次第に落ち着く見込みです。 今日4日も猛暑豊岡と舞鶴は予想最高気温40℃ ...
ロシア極東のカムチャツカ半島にあるクラシェニンニコフ山が600年ぶりに噴火しました。7月30日に起きたマグニチュード8.7の巨大地震との関連が指摘されています。
トカラ列島近海では6月21日から地震が相次いでいて、7月3日には震度6弱を観測するなど、震度1以上の地震は3日までに2200回を超えています。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results