समाचार

北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で、被害者家族会代表の拓也さん(56)らが15日、米国のジョージ・グラス新駐日大使と東京都内で面会した。拓也さんは面会後、報道陣に「時間がない問題で、解決のため力を貸してほしいとお願いした。私た ...
【ことなら。2025春】ぶらり散策元興寺とならまち 路地にひそむ不思議に触れて ...
新聞や放送、広告各社などでつくる全日本広告連盟(全広連)の第73回大会が15日、福井市で開かれた。「福につながれ、広告。」をテーマに約千人が参加。式典で大平明理事長は「幸福度ナンバーワンの福井県で、幸せになる広告はどういうものか考えてもらいたい」とあ ...
【ことなら。2025春】ぶらり散策元興寺とならまち 路地にひそむ不思議に触れて ...
大相撲夏場所5日目(15日・両国国技館)横綱豊昇龍は豪ノ山を上手出し投げで下して連敗を止め、3勝目を挙げた。大関陣はともに安泰。綱とりに挑む大の里は玉鷲を寄り切って5連勝とし、琴桜は平戸海を引き落として白星を先行させた。
長崎県対馬市の対馬博物館は15日、市内の観音寺から盗まれ韓国に持ち込まれた後、12日に約12年半ぶりに同市へと戻り、16日から展示する県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」を報道関係者に公開した。来月15日まで、一般向けに特別公開する。
岡山県吉備中央町の一部浄水場で有機フッ素化合物(PFAS)が高濃度で検出された問題を巡り、汚染源とみられる活性炭の搬入経路解明について、県は法的な権限がないとしながらも「技術的に可能かどうかも含め、環境省と相談して検討したい」との意向を示した。住民団 ...
ワコールホールディングス(HD)が15日発表した2025年3月期連結決算は、純損益が69億円の黒字(前期は86億円の赤字)に転換した。黒字は3年ぶり。本業の女性用下着の販売は低迷したが、不動産の売却が寄与した。26年3月期の連結業績予想は、通販サイト ...
政府は高騰するコメ価格の安定に向けた備蓄米の放出について、5月から7月まで毎月10万トンの供給を続ける方針であることが15日分かった。スーパーや小規模米穀店に優先的に販売するための入札枠を設けることも判明した。店頭での販売量を増やすことで値下がりが実 ...
千葉市若葉区の路上で近くの高橋八生さん(84)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(15)の自室から押収された刃物から、血液反応が出ていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。千葉県警によると高橋さんの背中の傷と刃物の形状に矛 ...
航空自衛隊機の墜落現場付近では、発生から1日がたった15日、住民が隊員2人の捜索活動を見つめた。愛知県犬山市の「入鹿池」で起きた事故。直前に練習機が猛スピードで降下していたと証言する人も。機体は大破したとみられ、重苦しい雰囲気に包まれた。
航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池「入鹿池」に墜落し、隊員2人が安否不明になった事故で、機体は離陸から1分程度は安定して飛行していたが、その後、高度が約1400メートルから急速に低下したことが15日、分かった。当初の交信で異常は伝えられず、 ...