News

【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が9日、ロサンゼルスでのブルージェイズ戦の五回に40号ソロを放った。40号到達は3年連続。
バスケットボールBリーグの選抜チーム「Bリーグ・ユナイテッド」が7月上旬、初の試みとして米ラスベガスでNBAの若手主体のチームと練習試合を行った。Bリーグは2030年までにNBA選手5人を輩出する目標を掲げており、国際経験を ...
新潟労働局が1日に発表した6月の有効求人倍率(季節調整値、受理地別)は1・41倍で、前月に比べ0・02ポイント低下した。低下は2カ月連続。雇用情勢判断は「改善の動きにやや足踏み感がある」に据え置いた。就業地別の有効求人倍率は1・42 ...
1937年7月7日に日中戦争が開戦、41年12月8日には太平洋戦争に突入し、日本は戦線拡大によって若者らを次々と戦地へ送った。新潟県出身者が主力となった部隊は過酷な戦場へと駆り出され、軍人・軍属の戦没者は内地を含め約7万3千人に上る ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグの公式戦で史上初の女性審判員が9日、誕生した。48歳のジェン・パウォルさんがアトランタで行われたブレーブス―マーリンズのダブルヘッダー第1試合で一塁塁審としてデビューを ...
10日午前6時45分ごろ、和歌山市の阪和自動車道で、逆走した車と正面衝突したと119番があった。消防によると、車2台には子ども2人を含む男女計6人が乗っており、いずれも搬送された。全員意識はある。
【デトロイト共同】米大リーグは9日、各地で行われ、エンゼルスの菊池はデトロイトでのタイガース戦に先発し、5回8安打4失点で6勝目の権利を持って降板した。試合は六回を終えて6―4。
【仁川共同】アジア太平洋経済協力会議(APEC)の食料安全保障担当相会合が10日、韓国・仁川で開かれた。温暖化や紛争で食料の安定供給への懸念が高まる中、技術革新を通じて参加国・地域の農業生産をどう支 ...
総務省が6日発表した1月1日時点の人口動態調査によると、日本人の人口は1億2065万3227人で、前年より約90万8千人(0・75%)減少した。1968年の調査開始以降、減少数が初めて90万人を超え ...
アジア太平洋経済協力会議(APEC)の食料安全保障担当相会合が10日、韓国・仁川で開かれた。日本からは小泉進次郎農相が出席した。 【水不足】ダム貯水率大雨で回復、早出川(五泉市)は94・2%に…上中越...
子育て世代から屋内型の遊び場を求める声が多かったことを受け、市は2021年度に基本構想を策定し23年度に建設工事を開始。今年6月に完成した。総事業費は約24億円で、クラウドファンディング型ふるさと納税や、国の「デジタル田園都市国家構想交付金」などで賄 ...
鹿児島県警によると、大雨による土砂で倒壊した同県姶良市の住宅で救助された1人は、心肺停止状態だった。 【水不足】ダム貯水率大雨で回復、早出川(五泉市)は94・2%に…上中越... 長岡市の男子高校生を現金9000円脅し取った疑いと麻薬所持の疑いで逮捕 ...