Nieuws

長男5歳の誕生日。夫、私、次男の家族4人で祝う予定でしたが、義母の提案で、両家の親も呼んで盛大に誕生日会をすることになりました。ところが楽しい誕生日会は、実母の一言で最悪の雰囲気に! 今も許せない実母の行動とは。
福岡市・博多は“アジアの玄関口”ともいわれ、アジア各地の本場の味を提供する店が腕を競い合っています。KITTE博多にも人気のアジアンレストランが軒を並べていて、本場のスタッフが笑顔で迎えるタイ料理店、“韓国のトレンド”が感じられる韓国料理 ...
私の子どもが通っていた小学校は児童数が少なく、各学年1クラスでした。子どもが小学校3~4年生になると、参観日や保護者会で顔を合わせる保護者も、大体お馴染みのメンバーになってきました。会が終わった後、数人が集まって立ち話をすることが恒例になっていた頃の ...
アジア各国のグルメや雑貨、旅の情報、そして福岡・九州のうまかもんが大集結! 「アジアンマーケットフェスタ2025」が、5月27日(火)〜6月1日(日)までの6日間、天神中央公園の貴賓館前広場(旧福岡県公会堂前)で開催されます。アジアのマーケットや夜市 ...
KITTE博多には福岡名物や九州のグルメが集まっているので、そのおいしさを気軽に体験できます。キャベツが添えられた焼き鳥、鶏のうま味を余すことなく使った水炊きや鶏そばは、ぜひとも押さえたいところ。鮮度と素材にとことんこだわったもつ鍋も、博 ...
チョコレートブランド「ゴディバ」から、新ブランド『Godi Butters’(ゴディバターズ)』が誕生! ...
妊娠が判明して夫婦で大喜びしたものの、私は余計なことを言う義母への妊娠報告が憂鬱でした。やむを得ず、安定期に入る前に報告したところ、義母から想像を絶する言葉が。非常識な義母を叱らない夫に説教した結果、義両親との付き合い方が変わることになりました。
国営海の中道海浜公園(福岡市東区)では、彩りの花壇にて「アリウム・ギガンチウム」が見頃を迎えています。寄り添って見ても遠目に見ても、瞬く星のような美しい紫色の球体の花です。 海の中道海浜公園の彩りの花壇にて、見頃を迎えた「アリウム・ギガンチウム」。
息子が1歳のとき、義両親が「旅行しよう」と言い出しました。義両親を良く思っていなかった私は断ったのですが、義両親は「孫ちゃんだけでも連れて行く!」と言って聞きません。しつこいので理由を聞いてみたところ、義両親はとんでもないことを言いだしたのです。
今回新発売している「海老エビフライバーガー」は、大きな海老フライが2本乗った見た目から印象的な商品です。大ぶりで甘みの強いバナメイエビを使用しており、背ワタはすべて、身を崩さないように串を使って手作業で取り除くことで、ぷりっとした食感を残しているそう ...
めったに旅行しない久留仁ですが、先々週久しぶりに東京に行って、羽田空港のふくやのお店でおにぎりを買って食べた話を先日書きました。
明治生まれの祖母のちょっと怖くて不思議な思い出をまとめた連載「祖母が語った不思議な話」正続編終了時に、多くの方から続編を望まれる声をいただきました。御期待に応え第3シリーズをお送りします! イラスト:チョコ太郎(協力:猫チョコ製作所) ...