News

神戸の街をぶらぶら歩くのが好きな人や、沿線を利用する人にとって便利な神戸市営地下鉄「みなと元町駅」(神戸市中央区)。実はここ、「旧第一銀行神戸支店」の外壁をそのまま活用しているという、ちょっと驚きのスポットなんです。昔の面影をたっぷり ...
明石市の明舞団地の中にある『松が丘公園』には動物のオブジェがたくさん見られる広場、その名も動物公園があると聞き、子どもと一緒に遊びに行ってきました。松が丘公園の北側の入り口から入ると、早速シマウマの親子が筆者達親子を出迎えてくれました ...
元町駅から歩いてすぐ、南京町の路地裏にひっそり佇む『鉄板BARはぶてる』(神戸市中央区)。この春リニューアルオープンされたばかりの同店へ取材に行ってきました!元町駅から徒歩すぐ、元町商店街のコメダコーヒーの近くで南京町側の細い路地を進 ...
神戸市兵庫区の湊川商店街を歩いていると、可愛いカフェを発見!ガラス越しからも、オシャレな雰囲気が漂っています。店名は『COCOCAFE(ココカフェ)』。「こんなお店あったかな?」と思い店内に入ると、そこは居心地の良さそうなシンプルでス ...
3月から11月にかけ、高山植物をはじめとした様々な花や緑を楽しめる『六甲高山植物園』(神戸市灘区)。中でも5月から6月にかけて初夏のシーズンは、人気の植物が一斉に見ごろを迎える絶好の季節!ということで取材に行ってきました♪同園は海抜8 ...
『駅前マルシェ』は、元町6丁目にある青果店『フレッシュベジータ 元町店』の姉妹店で、長年青果店を営んできた中で独自のルートをたくさん開拓したため、安くて新鮮な野菜を豊富に仕入れることができるそうです。
元町駅から海側に歩くこと10分弱。観光地としても人気のメリケンパーク方面へ進んだ国道2号線沿いにひっそりと佇むお店があります。その名も小さなキッチン&カフェ『サラレボ』(神戸市中央区)。お散歩途中にふと見つけて気になっていた同 ...
西宮市街地から車で約15分ほどで行ける『北山緑化植物園』は、春の桜から初夏にかけては新緑や珍しい花々、秋は紅葉と季節の移ろいが楽しめる癒しのスポット。ゴールデンウイークを過ぎるとバラが美しく咲き始めると聞いていたので行って来ました。園 ...
自然と都市が隣同士にある街・神戸。少し山側へ進むと、たちまち美しい景色が楽しめるスポットが多くあります。今回は六甲山から神戸・大阪の風景を『天覧台』(神戸市灘区)から眺めてきました。六甲ケーブルは車両リニューアルのため休止していました ...
みなさんりんご飴って食べたことがありますか?よくお祭りなどの屋台で売っているのをイメージされると思いますが、「一度食べたらやめられない、りんご飴の概念が変わる」そんなりんご飴を販売しているお店を見つけたので、取材に行ってきました。その ...
初夏の爽やか陽気の中、神戸市営地下鉄・県庁前駅を元町へと南下していると、目の端に なんとも言えない不思議な存在感 を感じた筆者… 振り返るとそこにいたのは…。 極彩色の不動明王像 …!この佇まい、表情、そしてこの空間…見つけたのが夜だったら「ヒェッ… ...
『ミラタップパーク芦屋(総合公園)』で「春の大園遊会」が5月18日に開催されます。参加無料。(※一部有料プログラム有・要申込)今回のイベントでは、例年行われている「走り方教室」や「ミズノ流忍者学校」に加え、「ミズノはらっぱスポーツ教室 ...