News

モーターやロボット製造を手がける宇宙ベンチャーのPiezoSonic(ピエゾソニック、東京)は12日、事業所を開設するための立地協定を八代市と結んだ。月内に営業を開始し、5年後に量産体制を確立する計画。 ピエゾソニックは、コイルや磁...
水上村や多良木署、上球磨消防本部は4月30日、同村と宮崎県にまたがる市房山(1720メートル)の登山道を点検した。同村側では道が崩れたり、巨木が倒れたりして歩きにくくなっている場所もあった。点検は村などが毎年実施している。  同村からの ...
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)傘下の熊本銀行が12日発表した2025年3月期決算は、純利益が前期比49・0%増の68億8700万円だった。熊本県内での個人・法人向けの貸出金が6・1%増え、金利上昇も加わって利息収入が伸びた。 ...
東京・上野の東京国立博物館は12日、美人画の名手として人気を集めた浮世絵師喜多川歌麿の代表作で、1981年に競売にかけられて以降行方不明だった「婦人相学十躰ポッピンを吹く娘」が約40年ぶりに見つかったと発表した。同じ版木を用いたものの中では初期に刷ら ...
30代以下の献血者が減少する中、警視庁警察学校(東京都府中市)で12日、4月に入校した初任科生のうち137人が献血した。都赤十字血液センターによると、都内では4月1日から5月11日にかけ「400ミリリットル献血」の協力者が約千人分不足していた。
経営不振に陥っている日産自動車が、国内外で約2万人の人員を削減する方針を固めたことが12日、分かった。従来は合理化策の一環で9千人の削減を計画していたが、1万人超拡大する。グループ全体の従業員の約15%に当たる。業績立て直しには一段のリストラは避けら ...
【ローマ共同】新ローマ教皇レオ14世は12日、バチカンのパウロ6世ホールで、教皇選挙(コンクラーベ)を取材した記者らと会見した。「言論と報道の自由」を守る必要があると訴え、不当に拘束された記者らの解放を求めた。 質疑応答はなかった。
産業技術総合研究所(産総研)は12日、世界の計量単位を統一することを目的とした「メートル条約」の締結から150年となるのに合わせ、長さ1メートルの基準となる「メートル原器」と、質量1キロと定めた「キログラム原器」を報道陣に公開した。
スズキは12日、2026年3月期の連結純利益が前期比23・1%減の3200億円となる見通しだと発表した。米国に輸出する二輪車や船舶用エンジンが米関税政策の影響を受け、利益が圧迫されると予想する。
「阿蘇くまもと空港・テクノ周辺ジョギングフェア」が11日、益城町のテクノリサーチパークであった。町内外から参加した1725人は、エリア内の新緑を楽しみながら心地よい汗を流した。  町などでつくる実行委員会の主催で33回目。コースは5キロ ...
公明党の斉藤鉄夫代表は12日、党熊本県本部が開いた会合のため熊本市を訪れた。夏の参院選に向けた自民党との共通公約について「連立政権として経済対策や安全保障の根幹は一致させる」と述べた。石破茂首相が見送る意向の消費税減税を巡っては「自民党と ...
相撲の第4回全日本個人体重別選手権は11日、東京・靖国神社相撲場であり、ジュニア男子重量級(100キロ以上)で熊本県勢の尾川蓮太(熊本農高2年)が初優勝した。  ジュニア男子重量級は6人によるリーグ戦で争った。昨年の国民スポーツ大会少年 ...