ニュース
トランプ大統領は4日、自身のSNSで「インドはロシアから大量の原油を購入しているだけでなく、市場で売却して巨額の利益を得ている」と主張しました。 そして「ロシアによって、ウクライナでどれだけの人々が殺されているか全く気にしていない」とインドを非難し、 ...
今年度の最低賃金の改定について審議が決着し、引き上げされる額の目安は過去最高となる1118円となりました。 労働者側と企業側の代表者らが参加する厚生労働省の審議会は、今年の最低賃金の引き上げの目安額を過去最大の63円とすることを決めました。
8月3日は、「はちみつ」の日です。子どもたちがミツバチの生態について学ぶイベントが岡山市で開かれました。 岡山市中心部のビルの屋上でミツバチを飼育し、はちみつを採取している「おかやまミツバチプロジェクト」が開いたものです。 小学生と保護… ...
香川県が解体を決めている旧県立体育館について民間の団体が公費を使わずに再生させることを提案しています。設計を手掛けた故・丹下健三さんの長男で建築家の丹下憲孝さんが民間の提案への「期待」を表明しました。(丹下健三氏の長男・建築家/丹下憲孝… ...
4日は岡山で38.1℃、津山で36.7℃など各地で気温が上がり、岡山県の10地点で猛暑日になりました。消防への取材によりますと、4日午後4時の時点で熱中症の疑いで搬送されたのは岡山県で17人でした。 香川県では高松で37.2℃、綾川町の… ...
万博のルーマニアパビリオンでは、ウクライナと隣国関係であることから「ウクライナと共にある」という思いのもと、ロシアによる軍事侵攻後のウクライナの様子を紹介する映像を展示しています。
4日午後8時すぎ、加賀市新保町の北陸自動車道片山津インターチェンジ付近を通り掛かった人から「高速道路近くで雑草か何かが燃えている」と消防に通報がありました。
2年連続4度目となる夏の甲子園への切符をつかんだ学芸館。エースのサウスポー・青中陽希が創志学園や倉敷商業など強豪校を相手に3試合完投。堅い守備とつなぐ打線で粘り強く接戦をものにし勝ち上がりました。 (岡山学芸館/佐藤滉起 捕手) ...
宇宙飛行士 大西卓哉さん(49) 「次世代の諏訪さんや米田さんといった新しい宇宙飛行士の方々の道を切り開くことにつながったと信じてここを去りたいと思います」 宇宙飛行士 油井亀美也さん(55) 「大西さんの仕事の良い面を受け継いで私なりの良い所も出して、この長期滞在を進めていきたいと思います。アドバイスとかがあれば教えてほしいんですけど」 ...
4日朝、高松市の交差点で自転車に乗っていた男性が軽自動車と出合い頭に衝突し、意識不明の重体になっています。 警察によりますと4日午前7時30分ごろ、高松市元山町の市道交差点で、自転車と軽自動車が出合い頭に衝突しました。 この事故で、自転… ...
最初に火事が発生した台船には5人の作業員が乗っていましたが、火事が延焼したため海に飛び込み、消防艇によって全員救助され、1人が病院に搬送されました。
瀬戸内国際芸術祭が地域に与える影響などについて香川大学と台湾の大学による研究チームが調査結果を報告しました。 香川大学大学院地域マネジメント研究科と台湾国立政治大学による共同研究チームが香川大学で報告会を開きました。 チームは7月、小豆… ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する