News

アイ・オー・データ機器は、ノートPCなどに挿したまま持ち運べる超小型SSD「SSP-J-UTC」シリーズを発表した。9月上旬に出荷予定で、価格は256GBモデルが7,700円、512GBモデルが1万3,200円。
閉鎖が決定している米VTuber事務所VShojoに所属していたHenyaさんは、未発送となっている自身のグッズについて、VShojo公式は一切の対応を行なわない方針である確認が取れたと報告した。VShojo公式のリリースはまだ確認されておらず、He ...
OmniBook X Flip 14-fmは、コンバーチブル2in1タイプのPC。ディスプレイに14型有機EL (タッチ操作対応、最大120Hz駆動、2,880×1,800ドット)、CPUにCore Ultra 7 258V、メモリに32GB ...
ASUS「ROG Zephyrus G16 GA605WI」は、7月27日の価格から3万1,491円引きにより、37万7,800円で購入可能。ディスプレイに16型有機EL (最大240Hz駆動、2,560×1,600ドット)、CPUにRyzen AI ...
セクターが移動する様子のみでなく、当時のHDDの動作音のような効果音も流れる。デフラグ前にはドライブ情報の読み取りも再現されているという芸の細かさだ。およそ6分20秒でデフラグは完了し、再び初めから再生される。あくまでシミュレーションであり、ストレー ...
アイワマーケティングジャパンはaiwaブランドより、デュアルSIM対応のAndroidタブレット3製品を発売した。価格は、10.95型の「aiwa tab AS11L-2」が3万1,800円、10.1型の「aiwa tab ...
次世代のメモリとストレージに関する世界最大のイベント「フューチャーオブメモリアンドストレージ(FMS: the Future of Memory and ...
Togetterは7月31日、同社が運営するサービス「Twilog」の障害復旧中にデータベースを消失し、直近約1年分の投稿 (ツイート)ログデータが失われる可能性があると明らかにした。 Twilogは、X ...
Prestige 16 AI Studio B1Vは、ビジネス・クリエイター向けノートPCだ。ディスプレイに16型有機EL (3,840×2,400ドット)、CPUにCore Ultra 7 155H、GPUにGeForce RTX 4060 ...
任天堂サポート窓口は公式Xにおいて、高温環境下でNintendo SwitchやNintendo Switch ...
Steelcase「Gesture」は、4万696円引きで、14万4,284円にて購入できる。背もたれが身体の動きに従って柔軟に変形し、背骨の自然なS字カーブを維持するという「3D LiveBack」機構を搭載する。