News
アジア・アジアパラ競技大会のボランティアをめぐり、名古屋市議が応募の意向を示していない人を勝手に登録していたことが分かりました。 名古屋民主の上園晋介議員などによりますと、名古屋市内に住む男性に5月中旬、アジア・アジアパラ競技大会の事務局から「ボランティアの応募が完了した」旨のメールが届きました。 男性は応募していないため、その後事務局に問い合わせたところ、上園議員がボランティアに同意した人のリス ...
石を水面に投げ跳ねさせる「水切り」の大会が岐阜県の長良川で行われました。 雨が降る中、長良川の河川敷には国内外から約60人が集まりました。 出場者は、大会で使う石を探したり、真剣なまなざしで練習をしたりしています。 この大会は、長良川流域の認知度向上を目的に岐阜商工会議所が去年から開催しています。 大会では4つの部門に分かれて、石が水面を跳ねた回数を競いました。 最高記録は名人の部に出場した横浜市 ...
愛知県一宮市と岐阜県羽島市を結ぶ「新濃尾大橋」が24日開通しました。 2012年に工事が始まった全長約760mの新濃尾大橋は、愛知県と岐阜県が協力して整備を進めてきました。 24日朝は愛知県一宮市で式典とセレモニーが開かれ、地元住民による渡り初めが行われました。 「貴重な日に渡れてうれしいです」(地元住民)「開通して(交通アクセスが)楽になるからうれしいです」(地元住民)「新幹線も高速も近くなる。
ミャンマーを拠点にした特殊詐欺事件で、今年2月にタイ当局に保護された名古屋市の16歳の少年がいわゆる「かけ子」として詐欺に加担していた疑いで、愛知県警に逮捕されました。 警察によりますと、瑞穂区内に住む高校生の少年(16)は今年1月、警察官などになりすましミャンマーの拠点から三重県鈴鹿市の男性に電話で「あなたの口座が犯罪に利用されている」などとうそを言って現金990万円をだまし取った疑いがもたれて ...
将棋の棋王戦3連覇を果たした藤井聡太七冠が都内で行われた就位式に出席しました。 藤井聡太七冠は今年の棋王戦五番勝負で挑戦者の増田康宏八段にストレート勝ちしタイトル戦3連覇を果たしました。
23日午後、愛知県刈谷市の交差点で、乗用車とトラックが衝突し、そのはずみで横転したトラックが近くの信号機をなぎ倒しました。 前方が大破した乗用車と、横転したトラック。信号機も根元から折れています。
新たな橋の開通で、渋滞問題が改善するかもしれません。30年以上にわたるプロジェクト、愛知県と岐阜県を結ぶ「新濃尾大橋」が24日開通となります。その“渡り始め”には意外なゲストがお祝いに来るようです。
愛知県と岐阜県を結ぶ「新濃尾大橋」が24日に開通します。渋滞の緩和が期待される一方で、橋の開通に伴い、なくなってしまうものもあるようです。
三重県津市に住む60代の男性がグループLINEを通じて知り合った人物からうその投資話を持ち掛けられ、現金約5600万円をだまし取られました。
今月15日に、名古屋市瑞穂区で起きた重傷ひき逃げ事件で、警察はペルー国籍の女を逮捕しました。 無免許過失運転致傷などの疑いで逮捕されたのは、ペルー国籍のマルキナ・クロダ・エンジャ・ユカリ容疑者(23)です。 警察によりますと、ユカリ容疑者は15日の夜、乗用車を運転中に瑞穂区二野町の交差点でオートバイと衝突し、乗っていた男性(57)に腰や顔の骨を折るなどの大けがをさせたにもかかわらず、そのまま逃走し ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results