ニュース

インドネシアとの国際交流記念セレモニーが5月13日、あなぶきアリーナ香川(高松市サンポート)交流エリアで開かれた。(高松経済新聞) (左から)「TROPICAL ...
外国人技能実習生などから「選ばれる山口県」にしようと県内の監理団体でつくる組織とインドネシアの送出機関の団体が覚書を結びました。
資金は三菱自動車グループ社員有志による「三菱自動車STEP募金」と会社からの同額寄付(マッチングギフト)により、計480万円が支出された。この資金で、インドネシア教育文化省による理科や環境教育を推進する「Green School ...
昨年までに四国銀行、西京銀行、香川銀行が業務提携を結び、香川銀行はBJIへの資本参加も果たした(株式の取得比率や金額は非公表)。2025年4月15日には愛媛銀行もBJIと業務提携し、提携先が4行に拡大。「ほかにも複数の地銀と業務提携に向けて協議を行っ ...
ベトナムのEVメーカーのVinFast(ビンファスト)は、インドネシア市場で中型電動SUV『VF ...
インドネシアの養殖支援ベンチャー「eFishery(イーフィッシェリー)」は、養殖農家向けに自動給餌システムや餌代融資サービスを提供する企業として注目を集め、日本のソフトバンクグループなどから巨額の..
インドネシア訪問中の一見勝之三重県知事は7日、技能実習生の送り出しと受け入れを推進することを定めた覚書を、現地政府の労働省と締結した。同省が日本の自治体と覚書を交わすのは、宮城県に次いで2例目。人材の送り出し機関でつくる現地の連盟とも、同様の覚書を結 ...
【シドニー時事】オーストラリアのアルバニージー首相は来週、インドネシアを訪問し、プラボウォ大統領と会談する。先の総選挙での労働党勝利を受け、政権2期目初の外遊となる。インド太平洋地域で影響力拡大を図る中国などをにらみ、安全保障と経済の両面で近隣国同士 ...
[シンガポール 7日 ロイター] - 米国が昨年6月と11月にベトナム、マレーシア、タイ、カンボジアからの太陽光パネル輸入に対し追加関税を課した影響で、中国企業はインドネシアやラオスに生産拠点を移し、対米輸出を急増させている。
12日午後7時40分ごろ、高知県大月町の観音崎から北西約1・6キロの沖合で漁船同士が衝突した。11人が乗っていた「第80蛭子丸」(19トン)が沈没し、インドネシア国籍の男性(19)が頭部打撲の軽傷を負った。他の乗組員は救助され無事だった。
インドネシアサッカー協会に2つの制裁 インドネシア代表は3月25日、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でバーレーンとホームで対戦し、1-0で勝利した。しかし、その試合でインドネシアサポーターが差別的行為を行ったとして、FIFAからの制裁が決定した ...
格付け会社フィッチ・レーティングスのアジア太平洋地域ソブリン格付け部門責任者は7日、世界的な貿易摩擦の激化と個人消費の低迷により、インドネシアが今年の5%の経済成長率を達成するのは困難と予想した。ただ、成長が減速しても同国の信用格付けが直ちに見直され ...