ニュース
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、仙台市若林区沖野3丁目に住む柔道整復師の男(35)です。警察によりますと、男は2024年12月1日午後3時20分ごろ、仙台市宮城野区にある勤務先の整体院で、20代の女性に対し、わいせつな行為をした疑いが持たれてい ...
8月4日の早朝、岩手県一関市で倉庫の中の保管庫に入れていたコメがクマに荒らされました。市内では同様の事案が相次いでいることから、警察が警戒を呼び掛けています。8月4日の午前5時ごろ、岩手県一関市厳美町で、69歳の女性が自宅から出て外を確認したところ、 ...
福島県は、2024年度における県内市町村へのふるさと納税の寄付実績を公表し、59市町村合わせて37万3,729件・101億8,973万円と、初めて100億円を突破した。前年度から41,319件・13億2,327万円の増加で、件数・金額ともに過去最高と ...
8月3日午前、岩手県八幡平市で登山をしていた56歳の男性がクマに襲われ、腕や足などにけがをしました。命に別条はないということです。3日午前10時ころ、八幡平市の田代山の登山道で、登山をしていた56歳の男性から「クマに襲われた」と警察に通報がありました ...
4日午後、安来市で山林火災が発生。午後9時時点で火は燃え続けている模様です。消火活動は日没のため一旦終了していて、夜間は警戒を続け、5日早朝から再開する予定です。けが人や建物へ被害は確認されていません。火事があったのは安来市広瀬町布部の布部小学校から ...
連日の猛暑と水不足を受けて岩手県一関市は「高温・渇水対策本部」を設置しました。生活や経済への影響を最小限に抑えるため、国や県などとも連携して対応を進める方針です。一関市は高温と水不足による影響にすみやかに対応するため、7月31日に対策本部を設置しまし ...
立憲民主党など野党11党派の政策責任者は4日、国会内で参院選後初めて会談し、物価高対策などで野党が一致して取り組むべき政策について意見交換した。会談後、立憲民主党の重徳政調会長は会談の内容について「きょうは主な考えを共有した。物価高という状況で各党そ ...
夏の甲子園の組み合わせ抽選会が8月3日に大阪市内で開かれました。岩手県代表の花巻東は初戦で和歌山県代表の智弁和歌山と対戦します。組み合わせ抽選会は3日に大阪市内で開かれ、49の代表校の対戦相手が決定しました。夏の甲子園に3年連続13回目の出場となる花 ...
往年のプロゴルファーが集うゴルフトーナメント「ファンケルクラシック」が2025年も静岡県裾野市で10月に開かれるのを前に、大会関係者が村田悠市長を訪問しました。2025年で24回目を迎えるこの大会は「シニアの元気が日本の元気!!」をスローガンに50歳以上の選手が出場するゴルフのシニアツアーです。4日はファンケルクラシックの重盛美香事務局長が裾野市役所を訪れ、村田市長に大会の見どころなどを説明しまし ...
熊本市中央区にあるホストクラブで、女性客の未払いの飲食代、いわゆる売掛金の返済を名目に、この女性から金を脅し取ろうとした疑いで、ホストクラブ従業員の男が8月4日に逮捕されました。恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、熊本市中央区にあるホストクラブ従業員中野 ...
北九州市八幡西区で36歳の北九州市職員の男が、酒を飲んで車を運転したとして、酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。逮捕されたのは、北九州市の職員、上野涼容疑者(36)です。折尾警察署によりますと、上野容疑者は8月4日、午後4時すぎ、北九州市八幡西区北 ...
8月4日午後、出雲市の海岸で高齢の男性が意識がない状態で倒れているのが見つかりました。男性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。4日午後3時50分ごろ、出雲市多伎町久村の「道の駅キララ多伎」から北東に約700メートル離れた海岸で、高齢 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する