News

日本製鉄<5401>が大幅安で3日続落した。前週末9日の取引終了後、25年3月期の連結決算発表にあわせ、26年3月期の業績予想を開示し、今期の最終利益が前期比42.9%減の2000億円となる見通しを示した。年間配当予想は同40円減配の120円としてお ...
米ドル/円<5分足> 「株探」多機能チャートより ...
12日8時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年6月限は前週末清算値比65ポイント高の2万4945ポイントで寄り付いた。前週末のJPX日経インデックス400の現物終値2万4844.83ポイントに対しては100.17ポイント高・・・。
9日に決算を発表。「今期経常は14%減益、4円増配へ」が嫌気された。 山口フィナンシャルグループ <8418> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比40.6%増の524億円に拡大したが・・・。
12日の東京株式市場は買い優勢、寄り付きの日経平均株価は前営業日比193円高の3万7697円と続伸。 前週末の欧州株式市場は主要国の株価が総じて上昇、独DAX、仏CAC40はいずれも続伸しDAXは約2カ月ぶりに史上最高値を更新している・・・。
タカラトミー<7867>が反発している。前週末9日の取引終了後、集計中の25年3月期連結業績について、売上高が従来予想の2400億円から2500億円(前の期比20.0%増)へ、営業利益が230億円から248億円(同31.8%増)へ、純利益が145億円から163億円(同66.2%増)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている・・・。
IMAGICA GROUP<6879>はカイ気配スタート。前週末9日取引終了後、MBOを実施すると発表。代表取締役社長・社長執行役員である長瀬俊二郎氏が代表を務める三日月(東京都品川区)が1株795円でTOBを行う・・・。