ニュース
静岡県伊東市議会は6日、田久保真紀市長の学歴問題に関する調査特別委員会(百条委員会)の第5回会合を開いた。田久保氏が大学の「卒業証書」とされる書類の提出を拒否し、証人尋問への出席を拒んだことについて、本人の回答書を踏まえて議論した結果、「… ...
NTTは6日、固定電話に使われている銅の回線を2035年までに撤去する方針を示した。老朽化が進んで維持負担が重くなっており、光回線や携帯電話網を使った固定電話へ移行する。
囲碁の主要国際戦、第30回LG杯は6日、韓国・ソウル市で準決勝が打たれ、日本の一力遼四冠(28)=棋聖・名人・天元・本因坊=が韓国の卞相壹九段(28)を破り、初めて決勝に進出した。決勝は3番勝負で争われ、来年の1月に行われる予定。相手は韓… ...
身体障害の影響でコントローラー操作が難しい子どもにもゲームを楽しんでもらうための体験会が6日、東京都品川区内で開かれた。視線入力を認識する端末や、口の動きに反応するボタンなど、作業療法士が機器を調整。車いすや移動式ベッドに乗った子らが、パ… ...
国士舘大は6日、男子柔道部員2人が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されるなどした問題で、同部の吉永慎也監督と細越淳二部長を解任したと発表した。7月16日付。当面は古田仁志体育学部長が監督と部長を代行し、早期に新たな指導体制を整える予定という。逮… ...
下着大手グンゼは6日、インナーウエアを生産する秋田、山形、兵庫の3県に立地する計4工場を閉鎖すると発表した。希望退職も募集する。 グンゼ、秋田と山形、兵庫の4工場を閉鎖 ...
富士フイルムホールディングス(HD)の後藤禎一社長は6日の決算説明会で、次世代半導体の国産化を目指すラピダスへの出資について「前向きに考えたい」と語った。具体的な出資額には言及しなかった。富士フイルムHDは半導体材料事業を手がけており、ラ… ...
横浜市で開かれたイベントの花火大会で起きた台船火災で、主催者は6日、有識者らによる第三者委員会を立ち上げ、事故原因を検証する方針を明らかにした。年内に結果をまとめる。
名古屋市発注の観光客誘致事業で便宜を図る見返りに広告会社役員から計約43万円分の賄賂を受け取ったとして、収賄罪に問われた元市担当課長の大塚勝樹被告(62)は6日、名古屋地裁(森島聡裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。検察側は懲役1… ...
富士通陸上部は6日、男子400メートル障害で2012年ロンドン五輪代表の岸本鷹幸(35)が9月7日限りで現役を引退すると発表した。引退後も富士通で勤務予定。所属先を通じ「『もうこれ以上は無理だ』というところまで競技を続けることができた。競… ...
高知市立長浜小4年の男児が昨年7月、水泳の授業中にプールで溺れて亡くなった事故で、高知地検は6日、業務上過失致死罪で、当時の同小の中村仁也校長(55)と教頭、担任教諭ら計4人を在宅起訴した。起訴状によると昨年7月5日、市立南海中のプールで… ...
政府は6日、北陸と東北で大雨の恐れがあることなどを受け、首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。 政府、大雨警戒で情報連絡室設置 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する