News

5日午後、群馬県の伊勢崎で41.8℃を観測し、日本の歴代最高気温を更新しました。 これまでの最も高い気温は先月30日に兵庫県の柏原で観測された41.2℃で、たった6日で記録が塗り替えられました。 5日は40℃以上の地点が10地点を超えて最多となるなど ...
5日午後、群馬県の伊勢崎で41.6℃を観測し、日本の歴代最高気温を更新しました。 これまでの最も高い気温は先月30日に兵庫県の柏原で観測された41.2℃で、たった6日で記録が塗り替えられました。 8/4 (月) 10:53 ...
中谷防衛大臣は、オーストラリア政府が導入予定の新型フリゲート艦について、海上自衛隊の護衛艦「もがみ」型を基にした開発計画が選定されたと発表しました。 中谷防衛大臣 ...
警察官などになりすまして高齢者から現金300万円をだまし取ろうとした疑いで男が逮捕されました。 逮捕されたのは、マレーシア人の自称会社員の男(28)です。 警察によりますと、男は氏名不詳者と共謀して警察官などになりすまし、高松市の女性(… ...
女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、下着を撮影しようとしたとして住居不定の無職の男(46)が逮捕されました。 警察によりますと、男は、2025年4月24日の午後4時40分ごろ、岡山市北区の地下通路の階段で、10代の女性の後ろ… ...
横浜市の花火イベント中に花火を打ち上げる台船が炎上した火事で、発生直後、花火の打ち上げを中止する操作がされていたのに機械は停止しなかったことが分かりました。 4日、横浜市で開催されていた花火イベント中に海上から花火を打ち上げる台船2隻で起きた火事は5日昼前に消し止められました。 花火の打ち上げのタイミングなどは、コンピューターで制御されていましたが、その後の横浜市への取材で、火事の発生直後、花火師 ...
午後1時半までの最高気温 ・桐生(群馬)41.2℃国内歴代最高気温タイ記録 ・鳩山(埼玉)41.1℃ ・前橋40.5℃観測史上1位 ・伊勢崎(群馬)40.4℃ ・青梅(東京)40.3℃ ・高崎(群馬)40.3℃※観測地点名は上里見 ...
終戦10日前の1945年8月5日、八王子市の湯の花トンネル付近で新宿駅から長野駅に向かう列車がアメリカ軍の戦闘機の銃撃を受け、乗客50人以上が犠牲になりました。 姉 松本三津子さん(88) ...
SNSでいじめの様子が拡散されると、学校や当局の対応について市民らが地元政府の庁舎前で抗議し、治安当局は4日、排除に乗り出して衝突しました。
森の芸術祭 晴れの国・岡山2027 アートディレクター/長谷川祐子さん 2027年に岡山県北部で開かれるアートイベント「森の芸術祭 晴れの国・岡山」のアートディレクターに、前回に続き長谷川祐子さんが就任しました。 【写真】実行委員会総会 津山市山下 ...
5日午後、東京・青梅で40.3℃を観測しました。 東京都内で40℃以上になるのは2018年以来7年ぶりです。 2018年は同じく東京・青梅で40.8℃を観測しています。 8/5 (火) 11:29 ...
5日午後に日本国内の8地点で40℃以上となり、一日の40℃以上の観測地点が統計史上最多となりました。 40℃以上を観測した地点は群馬県桐生、高崎、前橋、伊勢崎、埼玉県鳩山、秩父、熊谷、東京・青梅です。