News

1 5日に開幕した夏の甲子園。注目校をヒロド歩美キャスターが取材しました。 “松坂以来”の春夏連覇を目指す横浜 5日に開幕した夏の甲子園。4日には、全49校の選手たちが甲子園球場で開会式のリハーサルを行いました。
アメリカのカリフォルニア州で山火事が発生し、これまでに3人が負傷し、周辺には避難命令が出ています。  カリフォルニア州南部のギフォードで山火事が発生し、4日までに約300平方キロメートルが燃えました。  この火事で少なくとも3人がやけどをするなど負傷しました。  また、360軒の住宅が火にのみ込まれる危険があるということです。  消防隊は航空機を使って消火剤を散布し、1000人以上を出動させて消火 ...
東京・目黒区の路上でカニの目撃が相次いでいます。なぜカニがいるのか、現場に行ってみると。  東急東横線の学芸大学駅前。人通りもかなり多い場所です。 撮影者 「何だろうと思って寄ってみたら、まさかのカニがいて」  近くに海や川はありません。カニは一体どこからやってきたのか。街の人は…。 街の人 「魚屋さんから逃げてきた?」  たしかにスーパーから逃げ出すカニは過去にいました。今回もそういうケースなの ...
藤本美貴さん(40)が家族の健康のために心がけていることを語ったのは、「塩野義製薬」のCM撮影です。 「夫婦間で言うと、仕事もしているので、疲れたら無理して家事をガーッとやるんじゃなくて。『疲れているなら寝た方がいいよ』(夫婦で)お互い言い合ったりしますね」  1日には、夫の庄司智春さん(49)と共に「日本ジュエリーベストドレッサー賞」の「ベストパートナー部門」を受賞した藤本さん。3人の子どもと暮 ...
アメリカのトランプ大統領が医薬品への関税を250%まで引き上げる考えを示したことについて林官房長官は、日本に対しては他国よりも高い関税率が課されることはないと説明しました。 林官房長官 「医薬品につきましては今般の日米間の合意におきまして仮に将来、分野別課税が課される際もわが国が他国に劣後する扱いとはならないとされております」  そのうえで、林官房長官は「今後とも日米双方が合意を着実に実施すべく取 ...
チベットの山岳地帯を行く車のドライブレコーダー映像。  前方から現れたタンクローリーが今にも崩れそうな崖のそばへ…。その時でした。  落石がタンクローリーを直撃したのです。  現場はチベットへとつながるルートの中でも最も険しいとされる国道「ビンチャチャ」。「勇者の道」とも呼ばれています。  息をのむような絶景を拝める一方で、道中のほとんどが未舗装。落石危険地帯は150を超え、巨大な流砂の中も通って ...
二階堂ふみさん(30)が俳優人生で大きな影響を受けた言葉を明かしました。 「最近は体づくりといいますか、トレーニングをしている。激しいものはやっていないんですけど、家の中でできるものを追い込むというよりは楽しく、体力づくりにいそしんでおります」  二階堂さんが日々の努力を語ったのは、「東急不動産」のCM撮影です。  語り継がれる「言葉」を伝えるCMにちなんで、二階堂さんに 影響を受けた「言葉」を聞 ...
しかし、5日に閣僚会議で農林水産省が示した資料によると、2024年産の主食用米の需要量は711万トン、生産量が679万トンで、需要に対して生産が32万トン不足するなど最大で44万トン程度不足していました。
あの日から80年。被爆地ヒロシマでは核廃絶を願い闘い続けてきた被爆者からのバトンが受け継がれてきました。  連日、多くの人々が訪れる原爆資料館にノーベル平和賞の賞状とメダルが展示されています。 日本被団協 箕牧智之代表委員(83) 「長年の訴えが認められたということになる」  箕牧智之さん。授賞式で登壇した被爆者です。およそ14万人の命を奪った広島への原爆投下。  当時3歳だった箕牧さんはあの日の ...
手がける本が次々とベストセラーになるというカリスマ書籍PRマンを取材しました。目からうろこの仕事術に迫ります。 (「グッド!モーニング」2025年8月6日放送分より) ...
m-floがチョコレートプラネットと渡辺直美さんによるユニット・n-chocoとコラボした楽曲「ELUSIVE」のミュージックビデオを公開しました。  この曲は、「手が届きそうで届かない」すれ違う恋心を描いた 笑いと涙が同居するラブソング。レコーディングの合間には、なぜか松尾駿さんが直美さんの驚きの過去を明かしました。 松尾さん 「彼女は昔、本当に忙しい時は洗濯する時間もなくて、パンツを洗う時間も ...
東京都監察医務院によると、6月16日から8月3日の間に東京23区内で熱中症の疑いで亡くなったのは60人。そのうち41人は屋内でエアコンを使用していなかったということです。