Nieuws

国の財政健全化に向けた目安となるプライマリーバランス(基礎的財政収支)について、政府は税収の増加を踏まえても今年度中の黒字化は実現できないとの試算を示しました。  プライマリーバランスは政策に必要な経費をその年の税収などで賄えるかを示す指標です。  去年7月、政府は2025年度に黒字化するとの見通しを示しましたが、今月7日は3.2兆円の赤字が続くとの試算を示しました。  ただ、今年1月の試算と比べ ...
富山県の黒部峡谷鉄道で大雨の影響で土砂崩れが起きて線路が埋もれました。この影響で列車が運休しています。  黒部峡谷鉄道によりますと、7日午前10時40分ごろ、鉄道の作業員が猫又駅から出平駅の間で線路が約5メートルにわたって土砂に埋まっているのを発見し、午前11時以降の列車がすべて運休となりました。  線路が通れなくなったことによって列車が一時、取り残されましたが、車内にいた43人の乗客は徒歩で別の ...
広島への原爆投下から80年となった8月6日、アメリカで核兵器に抗議するイベントが開かれました。  核兵器の開発などを進めるカリフォルニア州のローレンス・リバモア国立研究所の前で6日、市民活動家らがアメリカの原爆投下などに抗議するイベントを開きました。  原爆の犠牲者らを追悼しつつ、抗議の意思を示すため地面に横たわり、死を象徴するパフォーマンス「ダイイン」を行いました。 パトリシア・エルズバーグさん ...
自動車メーカー大手7社の決算が出そろい、アメリカの関税措置の影響は今年度通期の見通しで合わせておよそ2兆6000億円に上ることが分かりました。  アメリカの関税措置による来年3月までの1年間の影響はトヨタ自動車で営業利益を1兆4000億円押し下げるほか、ホンダは4500億円、日産は最大3000億円、マツダとスバルも2000億円台の減益要因となる見通しで、大手7社で合わせておよそ2億6700億円に上 ...
石破総理大臣が戦後80年のメッセージの発出に意欲を示していることに賛否の声が上がっています。 立憲民主党 野田代表 「この80年というのは歴史を忘れた、歴史が風化してきているんじゃないか。談話は無理としても何らかの総理のコメントは私は出すべきだと」 石破総理大臣 「戦争というものを二度と起こさないための、そういうような発出というものを私は必要だと思っています」  今週、国会でも議論された終戦記念日 ...
正月に交番でトランプゲームで金銭を賭けて賭博をしたとして神奈川県警の30代の男性巡査部長ら6人が書類送検されました。  神奈川県警津久井警察署地域課の30代の男性巡査部長ら6人は元日に交番で約3時間にわたり、トランプゲームで金銭を賭けたとして賭博の疑いで書類送検されました。  6人は勤務中にもかかわらず十数回、「大富豪」を続けたと話していて、一番勝った人で約3000円だったということです。  6人 ...
「あのちゃん」こと歌手でタレントのあのから、まさかの“パリピ”願望が飛び出した。もし1日だけ全く違う人物に変われるなら?に「1番最初に浮かんだのは“パリピ”です。めっちゃテンションが高い、パーティーとか繰り広げちゃうような“強メンタル”の人になりたいです」と答えた。そして、「『飲みベ』とか言ったことがないので言ってみたり、あのタフさ、それはちょっとうらやましいと思いました」と憧れの理由を明かした。
石川県で線状降水帯が発生。わずか半日でひと月分の雨が降り、住宅街が冠水。道路が川のようになりました。  辺りは一面、泥だらけ…。 施設の職員 「これを今からきれいに…大変」  雨は各地に大きな爪痕を残しました。激しい雨は6日夜から…。  気象庁が「線状降水帯の発生」を発表したのは、まだ辺りが暗い7日午前5時前のことでした。場所は金沢市を含む、石川県の加賀地方です。  明るくなるころにはアンダーパス ...
スプレーを噴射し、女性を執拗(しつよう)に追い回す男。ナイフを所持し通り魔も計画していたということですが、実はこの男、一部の業界では知らない人がいないほどの有名人だったといいます。
タレントのみちょぱこと池田美優(26)と大倉士門(33)夫妻が7日、都内で行われた「#洗ってはじメル ミライプロジェクト」発足式に登場。洗濯は一緒にやるというルールなど、仲良し夫婦の日常を明かした。
先月28日、jr横浜駅の帰宅ラッシュの中で37歳女性が腕を切りつけられ、中国籍の潘康容疑者(35)が逮捕されました。 潘容疑者の供述で、凶器に驚きの仕掛けがあることが分かりました。
沿線火災のため一部区間で運転を見合わせていた東海道新幹線が運転を再開しました。  JR東海によりますと、三島駅と新富士駅の間で発生した沿線火災のため、上りは新大阪駅と東京駅の間、下りは東京駅と静岡駅の間で7日午後4時半ごろから運転を見合わせていました。  午後6時5分、安全確認が終了したため運転が再開したということです。