ニュース

【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は5日、トランプ米政権が検討するロシアへの追加制裁の内容を報じた。8日までにウクライナとの停戦合意に応じなければ、ロシアが欧米の制裁逃れのために利用する石油タンカー「影の船団」を対象に制裁を科すという。実行されれば、第2次トランプ政権によるロシア制裁は初めてとなる。
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は小幅に反落し、前日比61・90ドル安の4万4111・74ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に伴う景気の先行き警戒感から売り注文がやや優勢となった。
両首脳は会談で、ロシアがミサイルや無人機でウクライナのインフラ施設への攻撃を激化させ、民間人の犠牲が相次いでいることについて認識を共有。無人機生産に関する合意に向けても意見交換したという。
【ロンドン共同】英ロイヤルバレエ&オペラは5日までに、新作オペラ「トスカ」の上演をイスラエルの歌劇団に許可しないことを決めた。パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルの歌劇団への協力は「大量虐殺行為の黙認」だとして、ダンサーや音楽家ら約180人が上演権貸与に反対する署名を公開していた。英紙タイムズが報じた。
【名護】来年1月25日投開票の名護市長選に向け、名護市議の翁長久美子氏(69)が5日、名護市内で記者会見を開き、立候補を正式に表明した。「今、暮らしに困っている人にこそ届く政策を市民と共に作りたい」と抱負を述べた。
「門司に戻ってから足のカカトが腐りだし、会社の病院で治療しました」。 平良正男さん(81)=那覇市=の父、恵正さん=享年90=は、自身の被爆体験を手記にこう残した。平良さんは5年前に受けた県内新聞社の取材で、手記の存在を知った。 恵正さんは徴兵で故郷 ...
天王絆は、堅牢な守りとスタミナに絶対の自信を持ち、持久戦を得意とする百戦錬磨のベテラン牛。豊富な経験に裏打ちされた勝負勘で、腹取りやカウンター攻撃など勝敗を左右する場面でも抜群の対応力を見せる。
石破茂首相が表明したコメ政策の増産への転換について、各地の農家は5日、将来への不安や政府への注文を次々と口にした。山形県酒田市のコメ農家日下部真さん(64)は「政府は大規模農家に任せればいいと思っているのかもしれないが、増産できる農家は一部だけだ。現 ...
【読谷】読谷村在住の中村賢司さん(85)がこのほど、沖縄で見られる植物をまとめた小冊子「おきなわ読谷村からの花便り」を作成した。月ごとに見られる花をまとめた同冊子には、中村さんの描いた彩り豊かな花々約100種が並んでいる。
【伊江】1948年8月6日、伊江島の大口浜連絡船桟橋(現在の伊江港)で、戦後も島に残された未使用の爆弾125トンを積載した米軍の爆弾輸送船(LCT)が爆発した。7歳だった内間保廣さん(84)は、当時、米軍の通訳として働き、爆発に巻き込まれた兄・栄一郎 ...
黒輝は、5月の春の全島大会で二代目彪獣王に挑み、わずか2戦目にして史上最速で王座に上り詰める快挙を成し遂げた。7連勝中で実力派として知られる二代目彪獣王に対しデビュー戦のみで力量が未知数の黒輝だったが、試合が始まると得意のツキワリで息つく暇もない連撃 ...
平和活動に半生をささげた牧師の故谷本清さんと、被爆者の証言を通して原爆の惨禍を世界に訴え、世界的ベストセラーとなったルポ「ヒロシマ」を執筆した米国人ジャーナリスト故ジョン・ハーシー氏との交流を描いた日米合作映画の製作が進んでいる。手がけたのはそれぞれ ...