ニュース
赤沢亮正経済再生担当相は5日の参院予算委員会で、同日から米国に出張し、トランプ政権の関税政策を巡り米国政府と協議する方向で調整していると明らかにした。対米交渉で合意した日本車に対する関税15%への引き下げを早期に実行するよう直談判する方針だ。ラトニッ ...
企業が開発した展示が並ぶ「大阪ヘルスケアパビリオン」。25年後の自分の姿を予想する「リボーン体験ルート」を予約すると、髪や肌、目の状態を機器が確認。これらの情報を基に目の状態を調べる「アイケアステーション」を試した。ロート製薬(大阪市)が手掛けた。
小泉進次郎農相は5日の閣議後記者会見で、これまで小売業者や外食業者に随意契約で放出した政府備蓄米のうち、約2万9千トンのキャンセルがあったと明らかにした。政府が求める8月末までの販売ができないと判断したとみられる。
横浜市で4日に開かれたイベント「みなとみらいスマートフェスティバル2025」の花火大会中に台船が炎上した火災で、横浜海上保安部は5日午前、台船への放水を実施した。残った打ち上げ花火に引火して暴発したとみられ、鎮火を待って原因を調査する。 海保によると ...
自宅でデリバリーヘルス(派遣型風俗店)従業員の女性を盗撮しようとしたとして、愛知県警が性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで、豊田署地域課の20代男性巡査を書類送検していたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。容疑を認め、県警が処分を検討して ...
米大リーグ、カブスは4日、今永昇太が5日午後7時5分(日本時間6日午前9時5分)開始の本拠地でのレッズ戦に先発すると発表した。今永は今季15試合に先発して8勝4敗、防御率3・25。(共同) イベント情報 ...
海上自衛隊が発注した潜水艦修理を巡り、受注した川崎重工業から乗組員らが物品を不正に受け取っていた問題。防衛省が特別防衛監察の最終報告と処分を公表したが、全容解明には至らず、背景にある物品調達の問題を長年放置してきた同省の責任も重い。
大型減税などを進めるトランプ政権下では債務拡大が避けられない見通し。トランプ氏は利下げを求める理由の一つに「政府の借り入れコストを引き下げたい」と明言しており、中央銀行の役割から逸脱させる「禁じ手」だ。
【ニューヨーク共同】米大リーグ、ヤンキースは4日、カブス傘下のマイナー3Aアイオワを自由契約になった前田健太投手とマイナー契約を結んだと発表した。前田は3日にインスタグラムでヤンキースのマイナー3Aに移籍することを公表していた。
トヨタ自動車は5日までに、静岡県裾野市で建設を進める次世代技術の実証都市「ウーブン・シティ」が9月25日に開業すると発表した。トヨタ関係者を中心に入居が始まり、第1期エリア(約4万7千平方メートル)には最終的に約360人が居住する予定だ。2026年度以降は一般の来訪者の受け入れも始める。
【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は4日、右肩のけがで負傷者リスト(IL)に入っている佐々木朗希が、8日(日本時間9日)に実戦形式の練習に登板することを明らかにした。離脱後3度目となり、3イニング想定の予定。順調ならその後、傘下マイナーでリハビリ登板に臨む。
関東地方は4日も勢力の強い高気圧に覆われ、埼玉県鳩山町で気温が39.1度まで上がるなど、内陸部を中心に体温を超える猛烈な暑さとなった。東京都青梅市では都内で今年最も高い38.2度を観測。都心(千代田区)も36.1度と、3日連続で35度以上の「猛暑日」 ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする