News
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA ...
静岡県裾野市の川で8月8日午後、専門学校に通う18歳の男性が川遊び中に誤って岩場に飛び込んで頭を打ち、重傷を負う事故がありました。警察は「安易に飛び込みをしないように」と呼びかけています。
<社会部 鈴木文之記者> 「午前11時の静岡市役所前です。朝から強い日差しが照り付け、立っているだけで汗がにじみ出る状況です。あちらの気温計は35℃を示しています」 ...
8月9日、ツインメッセ静岡で行われる「将棋日本シリーズJTプロ公式戦」の二回戦第一局。藤井聡太七冠は7年連続7回目、シードでの出場です。 静岡の印象について、藤井七冠は次のように語りました。 <藤井聡太七冠> ...
静岡県伊東市の田久保真紀市長は8月8日、百条委員会から求められた卒業証書の提出を再び拒否しました。そんななか、市役所には「庁舎を爆破する」というメールが届くなど、混乱は深まるばかりです。
学歴詐称疑惑が問題となっている静岡県伊東市の田久保真紀市長が8月8日午後、伊東市議会の中島弘道議長らのもとを訪れ、学歴詐称疑惑を調査する百条委員会から求められていた「卒業証書の提出」について、応じないとする内容の回答書を手渡しました。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA ...
大正から昭和にかけて世界を舞台に活躍した静岡県袋井市ゆかりのオペラ歌手、三浦環さんです。三浦さんの功績を幅広い世代に伝えようと、地元の中学生が花火で表現しました。
8月8日朝、静岡県袋井市の市道交差点で、横断中の92歳の男性が右折してきた軽乗用車にはねられ意識不明の重体となっています。 8日午前7時頃、袋井市堀越の市道交差点で、道路を横断していた近くに住む無職の男性(92)が右折してきた軽乗用車にはねられました ...
7日午後9時20分頃、焼津市石津の石津浜公園サッカー場付近で、「30代くらいの男性2人が包丁で切られた」と通行人から消防に通報がありました。
静岡県下田市で、地元の高校生が夏休みの小中学生に勉強を教えるイベントが行われました。 下田市で行われた「しずおか寺子屋inしもだ」では、県立下田高校生22人が、地元の小中学生22人に勉強を教えました。
学歴詐称疑惑が指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が8月8日午後に自身のSNSを更新し、百条委員会から求められている「証人尋問への出頭」について「出頭を前提に前向きに検討しております」と投稿しました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results