ニュース

米軍横田基地(東京)で昨年8月の大雨の際、発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)を含む水が外部に流出したと疑われる問題で、防衛省と外務省、環境省や自治体は14日、基地に立ち入った。米側は基地内に残った水を浄化し放出する意向を示している。 防衛省によると、日米地位協定の環境補足協定に基づき、横田基地に立ち入るのは初めて。 米軍は現在、貯水池に約114万リットル、消火訓練施設に約38万リット ...
【北京共同】中国北京市で13日夜、天気が急変してひょうが降り、多数の自動車を直撃するなど大きな被害が出た。金融当局は14日、北京のひょうの被害による保険申請が2万8200件に上り、被害額は1億9300万元(約39億円)と見込まれると明らかにした。中国メディアが報じた。
先発・涌井はピンチを背負いながらも要所を抑えて6回まで4安打無失点と好投。7回以降はマルテ、斎藤、松山の継投で無失点で切り抜け、4月20日のDeNA戦(バンテリン)以来の完封勝ちとなった。
大地が演じたのは世界的なデザイナーであるコシノ三姉妹の母でゴッドマザーことコシノアヤコ役。ヒロコ役は黒谷友香(49)、ジュンコ役は鈴木砂羽(52)、ミチコ役は水上京香(29)が務めた。
アイドルグループ「NEWS」の増田貴久(38)が体調不良で一時活動を休止すると15日、所属事務所のSTARTO ENTERTAINMENTが発表した。
署によると男性は3月23日、LINE(ライン)で日本人女性を名乗る人物と知り合った。投資に成功しているという”叔母”を紹介され、4月18日~5月9日、13回にわたり指定された複数の口座に現金計3295万円を振り込み、だまし取られた。
豊橋市は本年度も市内で使えるプレミアム付き電子商品券「TOYOPay(とよっペイ)」を発行する。1セット6500円分の電子商品券を5千円で販売する。21日正午~6月18日に購入申し込みを専用サイトで受け付ける。
楽天の新外国人、スペンサー・ハワード投手が来日初登板で初勝利を挙げた。先発で7イニングを5安打無失点に抑え、与えた四死球もゼロ。「ストライク先行でとにかく打たせて取ろうという試みをしていた」とほほ笑んだ。
また、12日には鳥取県・大山ヒルズで、思い入れ深い2013年ダービー馬キズナの銅像の除幕式に参列したことに触れ、「ボクにとっては救世主みたいな馬で、あのダービーがなければいまジョッキーでいられたかどうかもわかりません」とつづった。10年に落馬で大怪我 ...
森保監督は東京都内で開かれたJリーグのイベントに登壇後、報道陣の取材に対応。開催国枠で出場する2チームとの強化試合について、「われわれの現在の立ち位置、成果、課題が分かる良い試合になる。W杯に向けてもわれわれが米国で戦うんだということをより認識して、 ...
◇14日おトクにPLAYオッズパーク杯初日(大垣競輪) ...
両チームのスタメンが発表された。巨人の4番には、トレイ・キャベッジ外野手が2試合ぶりに入った。岡本が離脱して以降の5試合で、スタメンの4番で出場したのは3人で、その成績は19打数1安打7三振。キャベッジが11日のヤクルト戦の2打席目で中前打を放ったの ...