News

東京電力は、8月3日午後0時22分に、2025年度2回目(通算13回目)の処理水の海洋放出を完了したと公表した。7月14日に放出を開始し、21日間で7,873t(タンク約8基分)の処理水を海水で薄めて海に放出している。今回の放出をめぐっては、7月21 ...
任期満了に伴う仙台市長選挙は8月3日が投票日です。午前11時の投票率は8.11%となっています。投票は3日午前7時から始まりました。3日現在の有権者数は89万929人で、午前11時の推定投票率は8.11%と過去最低の投票率となった前回を0.65ポイン ...
3日、仙台市太白区の仙台東部道路でトラックが道路脇の斜面に転落する事故がありました。事故があったのは太白区四郎丸の仙台東部道路の下り線で、3日午前9時すぎ、「トラックが転落している」と通りかかった人から消防に通報がありました。消防によりますと、トラッ ...
サッカーJ2のカターレ富山は2日、ホームで大宮と対戦し、0-2で敗れました。J2残留に向け勝利を掴みたいカターレは、ホームで5位の大宮を迎え撃ちました。夏の中断期間に補強したDFの香川が初出場。前半から攻守で活躍を見せます。しかし前半44分に一瞬の隙 ...
3日も全国的に危険な暑さが続き、東北から九州にかけて猛暑日が続出する見込みです。熱中症に厳重に警戒してください。すでに群馬・桐生市で37.3度、徳島・美馬市で37.2度、愛知・名古屋市では36.7度と、猛暑日を超える暑さとなっています。予想最高気温は ...
愛媛・松山の真夏の風物詩「三津浜花火大会」が2日夜に開かれ、夜空を彩る約9000発の花火を約23万人が楽しみました。「三津浜花火大会」は今年も三津ふ頭で午後8時から打ち上げを開始。約9000発の大輪の花が約1時間、真夏の夜を彩りました。花火大会は4部 ...
静岡・沼津市の池で水遊びをしていた男子高校生2人が深みにはまって溺れ、死亡しました。8月2日午後5時半頃、沼津市にある「門池」で高校生が仲間と水遊びをしていたところ、2人が深みにはまって溺れました。消防の救助隊が約1時間後に発見して引き上げましたが、 ...
愛媛県今治市にある住宅の敷地で2日午後、倒れて死亡していた101歳の女性が見つかりました。女性は一人暮らしで、農作業に向かう途中だったと見られています。死亡していたのは今治市玉川町三反地の101歳の女性。2日午後3時25分過ぎに「女性がうつ伏せで倒れ ...
2日午後、鹿児島市の商業施設「アクロスプラザ与次郎」で停電が発生しました。現在も解消しておらず3日も全館で休業しています。施設の管理事務所によりますと2日午後2時ごろ、鹿児島市与次郎の商業施設「アクロスプラザ与次郎」で停電が発生し、館内の全29店舗で ...
3日朝、沖縄警察署の正面玄関に軽乗用車が突っ込み、警察は運転していた20代の男を建造物損壊の疑いで現行犯逮捕しました。この事故によるケガ人はいません。3日午前7時40分頃、沖縄市にある沖縄署の正面玄関に20代の男が運転する軽乗車が突っ込みました。この ...
長野県須坂市で2日午前、運転していた軽乗用車を2台の車に相次いで衝突させ、1人にけがをさせて立ち去ったとして、長野市の74歳の男が逮捕されました。ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは長野市のアルバイト従業員・小泉優次容疑者(74)です。調べによりますと ...