News

牛同士を闘わせる伝統的な闘牛大会で、まさかの“場外乱闘”が起こった。角を突き合わせ、にらみ合う2頭の牛…。事の発端は、扉にあった。2頭の牛は、誤って開いたままになっていた扉から、勢い余って場外へ。その後も激しく角を突き合わせ、場外乱闘を繰り広げた。こ ...
軍事侵攻の和平交渉を巡るウクライナとロシアの直接会談について、ロシア当局は「準備を進めている」とする一方、出席者については明言しませんでした。ロシアのペスコフ大統領報道官は13日、プーチン大統領が提案したトルコでのウクライナとの直接交渉について記者団 ...
アメリカの4月の消費者物価指数は、前の年の同じ月から2.3%の上昇となりました。アメリカ労働省が先ほど発表した4月の消費者物価指数は、前の年の同じ月から2.3%上昇しました。市場の予測を0.1ポイント下回り、3カ月連続で伸び率が縮小しました。物価の変 ...
イギリス・ロンドンでスターマー首相の私邸などで火災が3件相次ぎ、警察は21歳の男を放火の疑いで逮捕しました。警察はテロの可能性も視野に捜査を続けています。イギリスの警察によりますと、5月8日から12日にかけて、ロンドン北部にある首相の私邸や所有物件で ...
アメリカの関税措置など、保護主義の動きの強まりが懸念される中、来日している世界貿易機関(WTO)の事務局長が13日、岩屋外相と共同記者会見を行い、自由貿易の重要性を強調した。石破首相や加藤財務相、武藤経産相らと相次いで会談したオコンジョイウェアラWT ...
世界的な株価上昇の影響で、4年ぶりの黒字となりました。ソフトバンクグループは13日、2024年度の決算を発表し、最終損益が1兆1533億円の黒字となりました。前の期の2276億円の赤字から4年ぶりの黒字転換です。世界的な株価上昇が主な要因で、主力とな ...
見頃を終えたチューリップの花壇で行われたイベントを取材しました。新潟市中央区の『いくとぴあ食花』。5月13日、花壇を囲うように多くの人が集まっていました。そこは4月中旬から下旬にかけて約3万本のチューリップが咲き誇っていた場所。一体なぜ、見頃を終えた ...
愛媛県西条市で来年4月に小松高校と東予高校、丹原高校が再編統合し、東予総合高校が開校します。この高校の校歌と校章が13日に公表されました。校歌の作曲は愛媛大学の教授が担当し、作詞と校章は教員と生徒から募集して決めました。愛媛県によりますと、東予総合高 ...
この夏に実施される参議院選挙で、兵庫選挙区は改選数が「3」の中、13日にNHK党の立花党首が立候補を正式に表明したことで、これまでにあわせて10人が立候補を表明しています。立候補を表明している人を紹介します。自民党の現職・加田裕之さん(54)。元兵庫 ...
JR西日本によると、13日午後6時55分ごろ、JR京都線・山崎駅で車内に急病の乗客がいたため、救護をしたということです。このため、午後9時5分時点で、JR神戸線・山陽線(芦屋から姫路・網干方面)の列車に遅れや運転取り止めがでているということです。【影 ...
岩手県大船渡市の山林火災で住宅に被害を受けた人のための応急仮設住宅が完成するのを前に、防災保安協会から県に消火器と火災警報器が贈られました。5月13日は防災機器の設置や点検をする県防災保安協会の菊池正敏理事長などが県庁を訪れ、県土整備部の上澤和哉部長 ...
大阪市西成区の路上で起きた連続強盗事件で逮捕された3人のうち、大阪地検は37歳の男性を全ての事件で不起訴処分としました。4月7日深夜から8日かけて大阪市西成区の路上で、通行人が「金を出せ」と脅され、現金やスマートフォンを奪われる事件が3件相次ぎ、うち ...