Actualités

7日午後の国内債券市場で、新発30年物国債利回りは横ばいに戻した。前日と同じ3.070%で推移している。午前は前日比0.015%高い(債券価格は安い)3.085%で取引されていた。同日の30年物国債入札は一定の需要を集めて無難な結果となった。石破茂首 ...
【NQN香港=盧翠瑜】7日午前の香港株式市場でハンセン指数は続伸した。午前の終値は前日比130.40ポイント(0.52%)高の2万5041.03だった。6日の米株高が投資家心理の支えとなり、買いが優勢となった。一方でスマートフォンの小米集団(シャオミ ...
SUBARU(スバル)は6日、2026年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比53%減の1600億円になる見通しだと発表した。5月時点では業績予想の開示を見送っていた。スバルは世界販売に占める米国比率が7割あり、米国の関税影響は営業利益ベースで2 ...
SUBARUは7日、2026年3月期の純利益が前期比52.7%減の1600億円になる見通しだと発表した。同社はこれまで、今通期の純利益予想を発表していなかった。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサスの1211億6600万円を32.1%上回っ ...
林芳正官房長官は7日の記者会見で、関税措置に関する日米間の合意内容の認識に食い違いが生じていることに触れた。「引き続き米側と緊密に意思疎通を続けていくなかで、合意に関する共通認識を確認しながら、合意の実施についてしかるべく対応していく」と述べた。これ ...
日本紙パルプ商事が7日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比60%減の11億6600万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比12.3%増の85億円を見込む。紙パル商は紙、パルプなどの卸売を主な事 ...
阪和興業が7日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比8.3%増の99億8000万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比12.1%減の400億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセ ...
タナベコンサルティンググループが7日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比33.9%減の1億2700万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比5.3%増の10億7000万円を見込む。タナベCGは大 ...
サントリー食品インターナショナルが7日発表した2025年1〜6月期の連結決算(国際会計基準)で、純利益は前年同期比11.5%減の411億3800万円となった。2025年12月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比3.7%減の900億円を見込む ...
JUKIが7日発表した2025年1〜6月期の連結決算で、最終損益は1億3900万円の黒字となった。前年同期は19億9900万円の赤字だった。2025年12月期通期の純利益予想は据え置いた。最終損益は10億円の黒字(前期は32億3500万円の赤字)を見 ...
神戸製鋼所が7日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比60.7%増の386億3700万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比16.8%減の1000億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUIC ...
佐藤渡辺が7日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、最終損益は8200万円の赤字となった。前年同期は2億6900万円の赤字だった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比4.6%減の8億5000万円を見込む。佐藤渡辺は舗装工事 ...