News

広島に原爆が投下されて8月6日で80年です。香川県庁で5日、戦争の犠牲者を追悼する式典が行われました。
熱戦が続く高校生スポーツの祭典、中国インターハイ。8月5日に広島県で行われたローイング競技の男子舵手つきクォドルプルで、岡山市の関西が大会史上初の4連覇を果たしました。
岡山市中心部で9月に開幕する岡山芸術交流2025の話題です。8月5日、俳優の石田ゆり子さんがアーティストとして参加することが発表されました。 総合ディレクターを務める那須太郎さんらが岡山市で会見を開き明らかにしました。
ふるさと納税制度の基準に違反したとして岡山県吉備中央町が国から指定を取り消された問題。岡山県が8月5日、制度への理解を深めてもらおうと、県内の市町村を対象に初めて研修会を開きました。
甲子園の切符を懸けた夏の高校野球香川大会。ノーシードから勝ち上がり、36チームの頂点に立ったのは、尽誠学園高校でした。9年ぶり12回目の夏の甲子園出場です。 (廣瀬賢汰主将) ...
熱戦が続く高校生スポーツの祭典、中国インターハイ。山口県では8月4日、卓球の女子シングルスで、山陽学園(岡山市)の面手凛選手が岡山県勢19年ぶりの全国制覇を果たしました。
津山の夏を彩る津山納涼ごんごまつりの花火大会が8月3日夜行われました。2025年は岡山県内最大級の約8200発が打ち上げられ、2日間にわたる祭りのフィナーレを飾りました。
津山の夏を彩る「ごんごまつり」が2日、華やかに幕を開け 河童を表現したユニークな踊りが中心部の通りを熱気と笑顔で包みました。 祭りの見どころである「ごんご踊り」には 職場の仲間や町内会など17チーム約800人が参加しました。
夏の甲子園へ9年ぶり12回目の出場の尽誠学園高校野球部の壮行会が8月4日、善通寺市で開かれました。 尽誠学園高校で開かれた壮行会では、始めに優勝旗を持った廣瀬賢汰キャプテンら尽誠ナインが入場し、約400人の生徒が拍手で迎えました。
「OHKライブニュース」月曜から金曜までの天気コーナーを担当する気象予報士の光岡香洋さんが岡山・香川のお天気を解説します。 8月4日(火)のポイントは「湿度【高】熱中症警戒アラート」。岡山県・香川県ともに熱中症警戒アラートが発表されています。 4日は日本海に元「台風8号」の低気圧が前線を伴って近づいてくる影響で、湿った空気が入りやすくなり、雨が降りやすくなります。このため湿度も上がるということに。
8月3日は、語呂合わせでハチミツの日です。岡山市では、子供たちがハチミツについて学ぶ体験学習会が開かれました。 この学習会は岡山市中心部のビルの屋上でミツバチを飼育するおかやまミツバチプロジェクトが企画したもので、約60人の親子連れらが参加しました。
午前8時、国会の正門が開き、次々と議員たちが入場していきます。 岡山選挙区で新人4人が争う激戦を制し、初当選を果たした自民党の小林孝一郎さんは選挙戦での自身のイメージカラーである青のネクタイを身に付け登院。初の国政へ、決意を新たにしていました。