ニュース

8/31 ドキュメンタリー映画『アイ・コンタクト -もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー-』の上映会&監督トークが開催されます。2回目の上映後、監督を囲んで交流会を予定、どなたでもご参加いただけます。
自らもろう者であり、弁護士としても障害者の権利擁護に尽力し、国際機関の要職を歴任するコーサ会長は、「東京大会は、「手話」や「ろう文化(デフカルチャー)」を世界に発信する絶好の機会です」「私たちには、手話という独自の言語がある。それは私たちの誇りであり ...
2025年11月、日本で初開催となる「東京2025デフリンピック」まで、8月3日でちょうど100日となる。
横浜国際プール「インクルーシブ水泳」は、多様なバックボーンのスイマーが競い合う舞台となった。スポーツのまちづくりの質を問う「クオリティ・ゲーム」のポテンシャルは、当事者として出場してこそ体験できる。次回はあなたもエントリーしてはどうだろう。