ニュース

玩具メーカーがプラモデルや鉄道模型の新製品を発表する国内最大級の模型見本市「第63回静岡ホビーショー」が14日、静岡市内の展示施設で開幕した。期間中、97社と2団体が出展する。 15日までは業者向けで、国内外のバイヤーが商談を行う。17、18日の一般 ...
ソニーグループが14日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比17・6%増の1兆1416億円となり、過去最高だった。ゲームや音楽事業が好調だった。
自民党の森山裕幹事長が、農業関係者が出席した集会で日米関税交渉について「コメの輸入拡大の話はない」と明言していたことが14日、分かった。コメは交渉の対象にならないとの見方を示した。
自民党の小野寺五典政調会長は14日、備蓄米を買い戻す制度の見直しが必要との認識を示した。埼玉県内で記者団に「必ず買い戻すということになれば、流通に一定の制約が出てしまう」と述べた。
市販薬の販売制度を見直す医薬品医療機器法などの改正法が14日、参院本会議で可決、成立した。薬剤師らからオンラインで服薬の説明を受けるのを条件に、コンビニエンスストアでも市販薬が購入可能になる。
【ロンドン共同】英北部スコットランドの議会は13日、終末期患者に安楽死の選択権を与える法案の1回目の採決を行い、賛成多数で可決した。英メディアが報じた。年内にも行われる最終採決で可決されれば成立が決まる。 英下院ではイングランドとウェールズを対象とする安楽死法案の審議が進んでおり、国内は安楽死を認める流れに傾きつつある。 スコットランドの法案では、患者が安楽死を望む場合、終末期に入っており判断能力 ...
2018年7月に国内最高気温の41・1度を記録した埼玉県熊谷市で14日、高さ4メートルの「大温度計」が設置された。夏到来を前に、地元の八木橋百貨店が07年から毎年続けてきた。 同店によると、大温度計の目盛りは20度から45度まで動かせるようになっている。店休日を除き午前11時と午後2時の2回、店員が熊谷地方気象台発表を基に、手作業で気温を合わせる。 曇り空が広がった14日午前11時過ぎ、目盛りは「 ...
第11管区海上保安本部によると、14日午前10時ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入した。 甲斐バンドデビュー50周年全国ツアー 6月28日、福岡市民ホール <企業速報>注文住宅販売「クレセントホーム」(佐賀市)が事業停止、破産… 「おばあさんを助けることが最優先だった」 唐津市の小中学生、公園で高齢… 「鳴らないまま終わらせたくない」落雷で故障した学校のシンボル ...
14日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前日終値比308円67銭安の3万7874円59銭だった。 甲斐バンドデビュー50周年全国ツアー 6月28日、福岡市民ホール <企業速報>注文住宅販売「クレセントホーム」(佐賀市)が事業停止、破産… 大学の部室に侵入して楽器のピッコロを盗んだ疑い 佐賀市の20歳女子大学… 「おばあさんを助けることが最優先だった」 唐津市の小中学生、公園で高齢 ...
14日午前11時19分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は熊本県熊本地方北緯32.7度、東経130.6度で、震源の深さは約10キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)3.2と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度2=熊本、宇城、宇城不 ...
ユニチカが14日発表した2025年3月期連結決算は、純損益が242億円の赤字となった。赤字は2年連続。繊維事業からの撤退に伴う費用がかさんだ。
闇バイトによる首都圏連続強盗のうち、2024年10月に横浜市の住宅で住人男性が暴行を受けて死亡した事件で、実行役が奪った現金を回収したとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)罪などに問われた無職木本未穂被告(31)に横浜地裁は14日、懲役2年3月、 ...