News

行き交う人に火の用心を呼びかける「名探偵コナン」の大型看板 守りたい未来があるから火の用心―。佐久市下小田切の国道141号沿いに、人気漫画「名探偵コナン」のキャラクターが ...
大阪市立美術館で開催中の「日本国宝展」に、茅野市で出土した国宝の土偶「縄文のビーナス」が20日から展示される。大阪市で開催中の大阪・関西万博に合わせた特別展で、長野県関連では唯一の出展。茅野市の関係者からも期待の声が上がっている。
米労働省が13日に発表した4月の消費者物価指数が市場予想を下回り、FRBによる利下げ観測が意識され、円を買ってドルを売る動きが先行した。
演説するロバート・ケネディ・ジュニア米厚生長官=4月、テネシー州(AP=共同) ...
本紙くらし面で第4日曜に「信州暮らしの宿る食」を連載中の料理研究家、横山タカ子さん(長野市)が出演するテレビ番組「横山タカ子の信州手仕事だより四季のよろこび」が17日午前8時15分から県内のNHK総合で放送される。県内各地の人たちと交流しながら、四季 ...
長野市の荻原健司市長と松本市の臥雲義尚市長、下高井郡山ノ内町の平沢岳町長は21~26日、インバウンド(訪日客)の誘致強化を目指してオーストラリアでトップセールスをする。旅行支出額が高く、宿泊期間が長いという同国の愛好家らに向けて、スノーリゾートの魅力 ...
金融庁が地方銀行などの地域金融機関に公的資金を注入する制度の大幅な期限延長を検討していることが14日、分かった。現行制度が2026年3月末に申請期限を迎えるためで、延長幅は10年を超える可能性がある。米国の関税強化や人口減少による経済減速が懸念される ...
学術会議を特殊法人化する法案が13日の衆院本会議で可決されたのを受け、県内有志でつくる「日本と信州の明日をひらく県民懇話会」(県革新懇)は同日夕、廃案を求める緊急の街頭活動を長野市の長野駅前で行った。「この問題は学者にとどまらず、国民の暮らしに関わる ...
BCリーグの信濃グランセローズは13日、練習生の小野清弥捕手(23)と14日付で選手契約すると発表した。埼玉県出身で… ...
JR西日本、大町市、北安曇郡小谷村、白馬村、新潟県糸魚川市などでつくる「大糸線活性化協議会」は13日、本年度の総会を糸魚川市で開き、事業計画を決めた。訪日客の受け入れ態勢を整えつつ… ...
政治団体の政治資金収支報告書で、実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった。
米中閣僚級協議がジュネーブで開かれ、相手国への関税をそれぞれ115%引き下げることで合意した。第2… ...