News

【オスロ共同】昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の和田征子事務局次長(81)は6日、ノーベル平和センターが被爆80年に合わせてノルウェー・オスロで主催した平和会議で講演した。核兵器保有国とその同盟国は「自らの不誠実さと傲 ...
鳴門が逆転勝ちした。1―3の四回、投手の橋本が左翼へ2点本塁打を放って同点。五回に稲山の右前適時打で勝ち越し、六回に小川の中前打で1点を加えた。橋本は10安打を浴びながらも要所で粘り、4失点で完投した。
大阪府と大阪市は6日、市の人工島・夢洲への新たなアクセス鉄道として検討される2ルートを比較した結果、既設のJR桜島線と京阪中之島線を延伸する案が優位だったと発表した。試算によると、事業費は計約3510億円。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の20 ...
広島への原爆投下から80年の「原爆の日」を迎えた6日、サッカーの第105回天皇杯全日本選手権4回戦が行われ、J1広島が広島市のエディオンピースウイング広島でJ1清水と対戦。被爆地で活動するクラブとして、平和への思いを胸にプレーし、3―0で快勝した。
広島が打ち勝った。2―2の四回にモンテロの2ランで勝ち越し、五回は末包が2ラン。六回にも中村奨の内野安打に失策が絡んで2点を加えた。大瀬良が5失点しながらも5勝目。DeNAの東は5回6失点の乱調だった。 イベント情報 ...
東京メトロは6日、副都心線東新宿駅で7月、同駅から出発した列車が線路の向きを切り替えるポイントを損傷させるトラブルがあり、指令員や運転士が連絡不備により、列車の番号や各駅停車と急行の種別を誤認したのが原因だと明らかにした。列車は損傷の後、約12秒間、 ...
ホストクラブの女性客に対し、性風俗店で働いて金を得るよう求めたとして、茨城県警は6日、風営法違反の疑いで同県土浦市、ホスト三浦睦容疑者(31)を逮捕した。6月施行の改正風営法は、客を誘惑するなどし、代金支払いのために売春や性風俗店勤務を求めることを禁 ...
関東地方は6日も気温が上昇し、群馬県桐生市で39.7度を観測するなど、広い範囲で体温を超える危険な暑さが続いた。東京都心も平年を5度余り上回る37度に達し、今年一番の暑さになった。都心で37度以上となるのは、37.3度を観測した昨年7月29日以来。
石破茂首相は6日の記者会見で、自民党内から退陣を求める声が強まっているとの質問に対し「自民は国民政党だ。北海道から九州・沖縄までの多くの党員、支持者によって成り立っている。多くの声に耳を傾けなければならない」と述べつつ、続投する考えを重ねて示した。5 ...
原爆投下から80年となった広島市で6日夕、犠牲者を弔う灯籠流しが行われた。原爆ドーム前の元安川に約5千個の色とりどりの灯籠が流され、平和の灯を照らした。元安川には被爆当時、多くの人が水を求めて飛び込み、犠牲になったとされている。
阿部雅彦裁判長は、身分を偽った投稿が「閲覧者の評価を誤らせる恐れが高い」と認定。投稿は人格的に非難する侮辱行為だとし、実際に学生から聞いた内容を含むとの渡辺氏の主張を、裏付けがないと退けた。私的な悪感情から、社会的評価を低下させようとした可能性がある ...
ホンダは6日、大型スポーツタイプ多目的車(SUV)の電気自動車(EV)の開発を中止したことを明らかにした。米国を中心とした世界的なEV需要減に対応し、電動化戦略を見直す措置の一環となる。