ニュース

参政党の神谷宗幣代表が青森市内で行った街頭演説で「日本軍が沖縄の人たちを殺したわけじゃない。にもかかわらず、日本軍にやられましたみたいな記述があるのはおかしい」などと述べた。 神谷氏の演説は、ひめゆりの塔の展示説明を「歴史の書き換え」などとした自民党の西田昌司参院議員の発言を擁護する形で行われた。
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の軽減税率を0%に引き下げるべきだと主張した。衆院予算委員会で消費税減税に否定的な答弁をした石破茂首相について「かなりがっかりして ...
ミラノで開催中の柳 幸典展「ICARUS」。行列を嫌うイタリア人が並んでまで鑑賞。憲法9条やゴジラが語る、歴史と未来へのメッセージとは。Yukinobu Yanagi’s “ICARUS” opens in Milan—Italians are ...
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は13日、兵庫県庁で記者会見し、今夏の参院選兵庫選挙区に立候補すると正式に表明した。同選挙区から出馬する理由について「兵庫県でくすぶり続けている問題を兵庫県で訴えたい」と話した。
2月の青森県西目屋村の村長選で3票差で敗れた新人・田村巌氏陣営が現職・桑田豊昭氏の当選無効を求めた審査申し立てについて、県選挙管理委員会(鶴岡真治委員長)は13日、申し立てを棄却する裁決を下した。投票された全864票を再点検した結果、村選管の開票事務 ...
夏の参議院選挙の青森県選挙区に政治団体「NHKから国民を守る党」の佐々木晃さんが立候補すると表明しました。 佐々木さんは茨城県で家電販売業を営む53歳で国政選挙は2度目の挑戦です。 ★諸派・新人 佐々木晃さん 「地方は車社会だからガソリン税を廃止することがいちばんの地方創生になると思います」 参議院選挙には自民党の現職 滝沢求さん、立憲民主党の新人 福士珠美さん、共産党の新人 ...
立憲民主党の馬淵澄夫氏は、収益目的の投稿への対策を急ぐよう求めた。れいわ新選組の高井崇志氏は、投稿の真偽を判断し、SNS事業者に削除を要求できる第三者機関の設置を提起した。
日本維新の会・斎藤アレックス衆院議員は「企業団体献金は、その健全な発展のために必要不可欠な構成要素であるべきか、それとも真の国民の信頼回復のため将来は、特定の組織からの資金に依存しないクリーンな政治資金制度を構築すべきか」と質問した。
警察官に暴行を加えた疑いで政治団体の男が逮捕されました。 公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは「政治団体菊水國防連合」幹部の54歳の男です。 この容疑者は、ことし3月、金沢市内で計画されている戦前の朝鮮独立運動家の記念館開設への抗議活動に参加。 その際に、警備にあたっていた30代の男性巡査長に、頭突きや肘打ちなどの暴行を加えた疑いが持たれています。 この容疑者は、警察の調べに対して「警察官と体がぶつ ...
国民民主は参院選で、非改選を含めて予算を伴う法案の単独提出に必要な21議席以上の獲得を目指す。政治経験の乏しい若手が目立つ中、党勢拡大に向けて「即戦力」となる国会議員経験者の擁立を模索している。
自民、公明両党の幹事長と国会対策委員長が13日、東京都内で会談し、参院選後の秋に新たな経済対策のため今年度補正予算を編成する必要があるとの認識で一致した。物価高に対応するほか、米国の関税措置の影響も見極める考えだ。
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏(57)が13日、兵庫県庁で記者会見し、夏の参院選で兵庫選挙区(改選数3)から立候補すると正式表明した。比例代表での出馬予定を変更し「くすぶり続ける兵庫県政の問題を強く訴えたい」と説明。疑惑告発 ...