ニュース

ロケット開発のインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)は12日、開発中の小型人工衛星を運ぶロケット「ZERO(ゼロ)」の初号機に、シンガポールの衛星事業者Ocullospaceや米国の非営利団体Wolfpack、大阪公立大学、東京都市大学の ...
[インターステラテクノロジズ株式会社]アジアと米国の2社・団体および日本の2大学の衛星4機を搭載左から、Seunghyeon Do氏 (DARLO Aerospace CEO)、 Kevin Simmons氏 (Wolfpack CubeSat ...
【大樹】ロケット開発製造のインターステラテクノロジズ(十勝管内 大樹町 、IST)は12日、来年9月以降に打ち上げ予定の人工衛星搭載用ロケット「ZERO(ゼロ)」初号機に衛星を搭載する企業・団体が決まっ ...
ZERO初号機にペイロードを搭載するのは、シンガポールの衛星事業者Ocullospace、米非営利団体Wolfpack、大阪公立大学、東京都市大学の衛星4機、両大学に衛星分離機構を提供して実証する韓国のDALRO ...
【プレスリリース】発表日:2025年08月04日トヨタ自動車、ウーブン・バイ・トヨタとモノづくりにおける業務提携を開始しました※参考画像は添付の関連資料を参照ロケット事業と通信衛星事業を通じた宇宙の総合インフラ会社を目指すインターステラテクノロジズ株 ...