Nuacht

サムシネ! 第552回 いきなりおしぼりで顔をふいてはいけない ...
8月中旬のアニメ関連書を紹介しよう。  高畑勲・宮崎駿作品研究所代表の叶精二が編集した「フィルムメーカーズ25 高畑勲」が刊行になった。フィルムメーカーズは多彩な論者が様々な角度から1人の映像作家を論じる特集本。かつて … 続きを読む → ...
こんにちは。「アニメスタイル通信」です。今週もアニメスタイルの最新情報をお伝えします。 アニメスタイルの新刊「本田雄 アニメーション原画集 vol.1」の購入特典について告知しました。イベントと「アニメスタイル ON … 続きを読む → ...
「押井守映画祭バッジA(黄瀬和哉イラスト)」は上映イベントシリーズ「押井守映画祭」のオリジナルグッズ第1弾。黄瀬和哉さんによる押井守監督のイラストを使用した缶バッジです。価格は500円。サイズは直径57mmの丸形で、安全ピンタイプです。 (続きを読む…) ...
今回で21作目を数える映画『クレヨンしんちゃん』シリーズの最新作が、4月20日から全国劇場で公開中だ。タイトルは『バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』。しんのすけたちカスカベ防衛隊のメンバーが、日本のB級グルメを守る … 続きを読む → ...
1974年1月28日生まれ。愛知県名古屋市出身。アニメーター、演出家。テレコム・アニメーションフィルムを経て、現在フリー。監督作品に『BLACK CAT』『Devil May Cry』『ベン・トー』などがある。最新作は監督だけでなく、脚本、キャラクターデザイン、音響監督、作画監督まで兼任している ...
アニメーション研究家の原口正宏を代表とし、日本の全商業アニメの放映&スタッフデータをまとめている団体。月刊アニメージュの「パーフェクトデータ」の作成やDVD-BOXの解説書制作などを手がけている。
アニメ様の「タイトル未定」は、小黒祐一郎によるアニメ関連コラムを提供するWEBアニメスタイルの一部です。
吉成曜は現在のアニメ界を代表するクリエイターである。アニメーターに詳しくない人でも、『新世紀エヴァンゲリオン』のあのアクションシーンを担当したと言えばピンとくるだろう。その仕事は濃密であり、画力は圧倒的。業界にも吉成曜のファンは多い。 彼の仕事を初めて1冊にまとめた ...
原作・久米田康治、作画・ヤスによるコミックをアニメ化したTVシリーズ『じょしらく』が、MBS・TBSほかにて好評放映中だ。落語家を生業とする5人のヒロインが、高座が終わったあとの楽屋で延々繰り広げるトークをひたすら描く … 続きを読む → ...
監督、会社に“シーサー”送らせていただいていいですか? アニメ『沖ツラ』の打ち上げにて、空えぐみ先生より声を掛けられた俺。 是非~! そして先日届きました、立派なシーサーが! 喜屋武さん、比嘉さんのシーサー解説とかも思い出し、改めて見ると趣があって、3話のてーるーじゃ ...
7月スタートの新番組もひととおり出そろった。 8月に入って、こんな特番が予定されている。NHK広島放送局による「『この世界の片隅に』の舞台を訪ねて」だ 。被爆80年プロジェクトの一環として制作されたもの。2016年公 … 続きを読む → ...