News

【テヘラン共同】イランのラバンチ外務次官は9日、首都テヘランで共同通信と単独会見した。米国による対イラン制裁の解除と引き換えに「一定の期間、核開発に対する制限を受け入れる」と述べ、ウラン濃縮度を引き下げる意向を表明した。譲歩する姿勢を示す… ...
神奈川県と横浜地方気象台は10日、小田原、南足柄両市に土砂災害警戒情報を発表した。降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域に指定された崖地沿いなどでは命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくないとして、少しでも安全な場所への速やかな避難… ...
9日付の社会面で、横浜の応援に駆けつけていた東海大相模ナインの記事を書いた。甲子園で両校の選手を取材できることなんて、なかなかない。神奈川の高校野球取材に携わる者として本当にうれしかったし、彼らのことが誇らしかった。反響が大きかったので後… ...
南国土佐の夏の風物詩「よさこい祭り」の本番が10日、高知市で始まった。12日までの期間中、県内外から188チーム、約1万8千人が参加する。この日はあいにくの雨となったが、色鮮やかな衣装をまとった踊り子たちが、鳴子を手に、華やかな舞を披露し… ...
気象庁によるとレーダーによる解析の結果、10日午後6時10分までの1時間に福岡市西区付近と福岡県糸島市付近でいずれも約110ミリの雨量があった。 福岡で1時間に約110ミリの雨量 ...
福岡県新宮町は10日、大雨で災害の危険性が高まったとして、町内の一部地域に「緊急安全確保」を出した。 福岡県新宮町の一部に緊急安全確保 ...
和歌山市の阪和自動車道で車が逆走、正面衝突して6人が搬送された事故で、和歌山県警は10日、逆走した車に乗っていた大阪府和泉市の女性(86)が意識不明の重体になったと発表した。残り5人は軽傷という。
太平洋戦争末期に皇居や政府機関の移転先として建設が進められた長野市の地下壕「松代大本営」跡地で10日、工事で犠牲になった朝鮮人労働者の追悼集会が開かれた。主催した「松代大本営追悼碑を守る会」の表秀孝会長(84)は「時代の波に流されず、歴史… ...