Nieuws

将棋の第38期竜王戦ランキング戦5組決勝は12日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指され、千日手指し直しの末、プロ棋士養成機関の奨励会員で高校生の山下数毅三段(16)が高田明浩五段(22)を破り、優勝した。竜王戦の予選に当たるランキング戦で奨励会員が優勝したのは初めて。 山下三段はランキング戦で下から2番目のクラスの5組で、若手実力者の藤本渚六段(19)ら4人のプロ棋士を連破して決勝に進出していた。5 ...
九州フィナンシャルグループ(FG)は12日、2025年3月期決算を発表した。傘下の肥後銀行の純利益は前期比14・5%増の158億1300万円で、過去最高益だった。台湾積体電路製造(TSMC)進出に伴う融資が好調で、貸出金利息が増えた。増益...
立憲民主党の辻元清美代表代行は12日の記者会見で、石破政権が物価高対策やコメ政策、年金制度改革、選択的夫婦別姓制度、企業・団体献金など政治改革の5項目について対応が不十分だと批判した。「無策5連発だ。大きな課題や改革を先送りし、どこが責任政党なのか」 ...
週1回、同年代の友人たちと5、6人でカラオケに行くのをいつも楽しみにしています。みんな高齢者で、それぞれ車で店に集まるのですが、先日、カラオケ仲間が道路から駐車場に入る際、車を縁石に乗り上げてしまいました。夜で雨が降っていて車も多くて危な...
ともに核兵器を保有するインドとパキスタンの軍事衝突は一転して停戦合意に至った。両国は戦闘激化をかろうじて避けたものの、武力行使が核戦争につながりかねないと改めて自戒すべきだ。緊張緩和に向け、国際社会は双方に自制と対話を促してほしい。 ...
3カ月前、中国から訃報が届いた。享年32、人間なら100歳という長寿を全うした。和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で人気者だった雄のジャイアントパンダ「永明」のことだ▼1994年に日中共同の繁殖研究のために来日。「ビッ...
参政党の神谷宗幣代表が、沖縄戦の「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした自民党の西田昌司氏の発言に関し「表現の違いがあったにしても、本質的に間違っていない」と述べていたことが12日、関係者への取材で分かった。
【上海共同】日系自動車大手3社の中国市場における4月の新車販売台数が12日出そろった。トヨタ自動車が前年同月比20・8%増の14万2800台となり、3カ月連続で前年同月を上回った。ガソリン車の比率が高いホンダ、日産自動車はマイナスが続いた。
日本と欧州連合(EU)は12日、東京都内でデジタル分野の閣僚級会合を開き、共同声明をまとめた。交流サイト(SNS)などインターネットでの偽情報、有害情報のまん延が国際的な課題となっているのを念頭に「利用者の基本的権利が保護される、安全なオンライン環境を確保する」との姿勢を示した。 生成人工知能(AI)に関しては、技術革新だけでなく、信頼性を高めていく方針を確認した。ネットにつながるカメラや家電など ...
【クウェート市共同】アジア・オリンピック評議会(OCA)は12日、クウェートの首都クウェート市近郊で総会を開き、フセイン・ムサラム事務局長は開幕まで500日を切った2026年愛知・名古屋アジア大会について「大会は(東京を含む広域開催となるなど)課題や困難を伴う部分があり、サポートする義務と責任がある」と出席者に支援を呼びかけた。
モーターやロボット製造を手がける宇宙ベンチャーのPiezoSonic(ピエゾソニック、東京)は12日、事業所を開設するための立地協定を八代市と結んだ。月内に営業を開始し、5年後に量産体制を確立する計画。 ピエゾソニックは、コイルや磁...
水上村や多良木署、上球磨消防本部は4月30日、同村と宮崎県にまたがる市房山(1720メートル)の登山道を点検した。同村側では道が崩れたり、巨木が倒れたりして歩きにくくなっている場所もあった。点検は村などが毎年実施している。  同村からの ...