News

私達が訪れた頃には既におしゃれなインテリア雑誌などで取り上げられていた照明の数々。 本当は家の照明の計画をお願いしたかったのですが、予算や他にも力を入れたいところも あったので断念。素敵な照明を3つ購入させて頂きました。
現在次男(小6)・末っ娘(小3)が帰省しているMY実家では、姪っ子ちゃん(5歳・幼稚園年長)が発熱してダウンしているそうで…。そろそろ、大人も子どもも夏の疲れがドッと出て来る頃ですね…。季節柄、皆さまもご自愛くださいませ。
先日足を伸ばして、2025年7月にオープンした三重県のミジュマル公園に遊びに行ってきました。 全国各地にあるポケモン公園。三重県はかわいいミジュマル! 子どもとパパが大好きなので、 つられて私もすっかり夢中になっているポケモン。
全部で365段あり、「温泉街が一年365日賑わいますように」という願いが込められているのだそう。 段には誕生日の番号があったり、与謝野晶子の詩が刻まれていたりと、歩きながらの小さな発見も楽しい。
引き続き、永井玲衣さんに話を聞きます。取材後の撮影は、永井さんがよく訪れる恵比寿周辺で行われました。実は渋谷区生まれという永井さん。「小さい頃は渋谷の書店をめぐるのが好きでした」と本好きのエピソードを聞きながら、趣味である“念入りな散歩”にも同行させ ...
「幅広×短め丈のバランスがとにかく絶妙!」と五明さんも絶賛する、アメリカーナとのコラボロゴT。2023年の登場以来、5702枚超えの売り上げ記録を更新する大ヒット作です。詰まりぎみの衿ぐり、ワイドな身幅と袖、大人に似合う短めの着丈で、着る人を選ばず、 ...
実に5年ぶりに、千葉のギャラリー、グリスーリ(gris ...
タレント・井上咲楽さんの今日カバンに入ってる本は?“電波が途切れる”移動時間が絶好の読書タイム!
今回のゲストは、作家の永井玲衣さんです。永井さんは大学で哲学を学んだ後、哲学研究と並行して2012年ごろから対話の場を作る哲学対話をスタート。誰かの声をきいて自分のことばで書く「言葉のワークショップ」、戦争についての表現を通して対話する写真家・八木咲 ...
タレント・井上咲楽さんの今日カバンに入ってる本は?“電波が途切れる”移動時間が絶好の読書タイム!
39歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/朝は娘のお弁当作りに始まり、夕方は習い事の送迎に追われるバタバタの毎日。そんな中でも、幼少期から継続しているバレエのお稽古は欠かせません!メンズライクな洋服や、キッチングッズ・食器集め、推し活…… ...
たっぷりと陽の光が差し込むお風呂で、ブラインドを全開にして足湯を満喫。小さな露天風呂のような開放感♡部屋の冷蔵庫に用意されていた、デトックス効果のある「ヤーコン茶」を飲みながら、友人との会話の話題はあちこち飛びながらも、とにかく止まらず……気づけば、 ...