Nuacht
山口県防府市などを流れる佐波川で 6 月 1 日にアユ漁が解禁になるのを前に、同市の防府天満宮で15日、金鮎祭(きんあゆさい)があった。佐波川漁協の組合員たち約60人が参加し、豊漁と安全を祈願した。
デジタル写真加工のアスカネット(広島市安佐南区)は15日、本社近くの広島経済大でバーチャルユーチューバー( V チューバー)を生かした地域活性化に関する研究会を開いた。 V ...
西京銀行(山口県周南市)は、貸金庫サービスを 2027 年 9 月末で終了すると決めた。新規受け付けを今月12日で停止した。「利用件数の減少や設備の老朽化を踏まえて判断した」と説明している。
ゴルフの中国女子アマチュア選手権は15日、島根県出雲市のいづも大社 CC ( 6298 ヤード、パー72)で最終ラウンドがあった。首位発進した広島・如水館高出身の唐木田妃菜(笠岡)が70で回り、通算 4 アンダーで初優勝。 3 打差の 2 ...
【済州島共同】日本や米国、中国など21の国・地域でつくるAPEC貿易相会合が15日、韓国南部の済州島で開幕した。2日間の日程。米国からは通商代表部(USTR)のグリア代表が参加。トランプ米政権による高関税措置への懸念が高まる中、世界貿易の現状について ...
山口県岩国市は15日、沖縄県宜野湾市との姉妹都市提携の調印式を 7 月 1 日に宜野湾市の市民会館で開くと明らかにした。岩国市の福田良彦市長と宜野湾市の佐喜真淳市長が提携の協定書を交わす。
広島県東広島市は15日、産業用地の確保に向けて開発行為が制限されている市街化調整区域での規制を来月から緩和する方針を明らかにした。市議会建設委員会で説明した。同市は産業用地の不足が課題で、規制緩和で企業の立地ニーズに対応する。
広島県福山市は 6 月から、市内の交流館 6 館でキッズスペースの設置や充実を試行する。現在は町内会など団体利用が中心で、幅広く使ってもらう仕掛けを考える。住民のつながりが強まるなど好事例があれば、来年度以降に本格実施する。
第13回新県美展(第77回広島県美術展)の応募作品の搬入が15日、中央展の会場となる県立美術館(広島市中区)で始まった。
山口市内を流れる椹野川で、稚アユの遡上(そじょう)が本格化している。15日、同市平井の矢原堰(ぜき)では、稚アユがジャンプして段差を乗り越える姿が見られた。
与野党は15日の衆院予算委員会理事懇談会で、自民党派閥裏金事件を受けた旧安倍派幹部の下村博文元文部科学相の参考人招致を巡り協議したが、自民が招致に反対し結論を持ち越した。立憲民主党など野党は、下村氏が出席意向を示しているとして全会一致での招致議決を求 ...
三井住友フィナンシャルグループ(FG)とソフトバンクは15日、デジタル金融分野で提携すると正式に発表した。三井住友FGが展開する「Vポイント」とソフトバンク傘下のキャッシュレス決済大手PayPay(ペイペイ)のポイントを相互に交換できるようにして保有 ...
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana