News
ドジャースの大谷翔平選手は「1番・指名打者」で先発出場し、3打数無安打1四球。本拠地ドジャー・スタジアムでプレーするのは今月初めてだったが快音は響かず、10戦ぶりのノーヒットで打率3割2厘に下げた。
三井住友フィナンシャルグループ(FG)傘下の三井住友カードとソフトバンクが決済サービスの分野で提携することが14日、分かった。三井住友系の「オリーブ」と、ソフトバンク系の「PayPay(ペイペイ)」のスマートフォンアプリを連携させる。 三井住友カードとソフトバンクが近く、包括提携を結ぶ。具体的には、オリーブでペイペイの残高を利用可能にするといったサービス向上策で協力する。人工知能(AI)の活用など ...
関市を中心に不登校の子どもや保護者を支援する団体「おどりば」は27日、不登校の児童生徒を対象としたフリースクール「おどりばスクール」を、同市鍛冶町の古い町家で開く。子どもの「やりたい」という気持ちに寄り添って、のびのびと過ごせる学びの場を目指す。 ( ...
自民党の森山裕幹事長が、農業関係者が出席した集会で日米関税交渉について「コメの輸入拡大の話はない」と明言していたことが14日、分かった。コメは交渉の対象にならないとの見方を示した。 全国農業協同組合中央会(JA全中)などが13日に開いた全国集会の場で表明した。「(政府から)何の相談も受けていないので話はないということだ」と説明した。 日米交渉を巡っては、米国産のコメの輸入拡大を交渉カードの一つとす ...
各国の元首脳らでつくる国際人道グループ「エルダーズ」は14日までに、広島県の湯崎英彦知事と広島市内で面会した。議長を務めるコロンビアのサントス元大統領は「『ノーモア・ヒロシマ』という言葉を世界中で繰り返し伝えていきたい」と述べた。面会は12日。被爆80年に合わせ、広島市でグループの理事会を開催するため訪れた。
自民党の小野寺五典政調会長は14日、コメ価格の高騰を踏まえ、放出した備蓄米と同量を原則1年以内に買い戻すとしている条件の緩和が必要との認識を示した。「必ず買い戻すということになれば流通に一定の制約が出てしまう。政府の方針として撤廃してもらえるということだ」と述べた。埼玉県内にある政府備蓄米の倉庫を視察後、記者団に語った。
ソニーグループが14日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比17・6%増の1兆1416億円となり、過去最高を更新した。ゲームや音楽事業が好調だった。一方、26年3月期の連結純利益は9300億円と予想。25年10月にソニーフィナンシャルグループを事業分離するため、金融分野を除く比較で12・9%の減益となる。 25年3月期は、売上高が0・5%減の12兆9570億円だった。主力の家庭用ゲーム ...
垂井町無形民俗文化財の「垂井祭ばやし」を継承しようと活動している「垂井曳軕まつりお囃子(はやし)クラブ」が、本年度活動する3期生を募集している。年齢や性別、居住地は問わず、町外からでも参加できる。来年の曳軕まつりでの演奏を目標に、月2回の稽古をする。
【ニューヨーク共同】米東部ペンシルベニア州の連邦地裁は13日、トランプ政権による敵性外国人法を適用したベネズエラ犯罪組織メンバーとされる移民の国外退去について合法と判断した。米メディアが伝えた。南部テキサス州や東部ニューヨークの連邦地裁は違法として禁止や一時差し止めを命じており、地裁により判断が割れた。
元民生委員らが高齢者らが交流できる「ちくたくサロン」を名古屋市名東区の極楽校区で毎週開いている。区内に70カ所余りある交流の場だが、毎週開催するところは少ない。開催頻度の高さなどが評価され、2023年度に県の「通いの場コンテスト」で優秀賞に選ばれた。
1993年開幕のJリーグ初代MVPに輝き、「ドーハの悲劇」でワールドカップ初出場に迫った日本代表のエース。三浦知良選手(58)が既に日本サッカー界の象徴となっていた95年に私は生まれた。その赤ん坊が今年30歳の記者となり、JFLのアトレチコ鈴鹿でプレ ...
扶桑町柏森の稲葉弘夫さん(64)の献血回数が11日、通算100回に達した。年3回までしかできない400ミリリットル献血を中心にこつこつと続け、ついに大台に。この日、献血を主催した地元企業から「誰でもできることではない」と、記念品も贈られた。 (水越直 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results