News

デベロッパーのArrowhead Game Studiosは5月13日、現在販売中のオンラインアクションゲーム『 HELLDIVERS 2 』に最新アップデートを実施し、トレイラーを公開しました。
本作は、山火事の消火活動の最前線に身を投じる消防士シミュレーションゲーム。様々なシナリオの山火事に挑むキャンペーンと、培った経験を活かして予測不能な火災に挑むサンドボックスの2つのモードを楽しむことができます。ソロおよび最大4人でのオンライン協力プレ ...
さらにPC版の要件や、推奨されるGPUドライバについての情報のほか、発売時にはパストレーシングに対応しないものの近日対応予定であることや、Steam ...
イラストレーター/ゲーム開発者の キム・ヒョンテ 氏がRPG『 Clair Obscur: Expedition 33 』を96時間でクリアしたと報告。同作はSandfall Interactiveが手掛けたターン制RPGで、売上が200万本を突破したことも発表された人気作です。 『Clair Obscur: Expedition ...
3Dプリント用AI技術については、KRAFTONが保有、あるいは商用利用が許可されたデータセットから取得した、計46,000件ほどの高品質3Dモデルを用いて学習が行われています。また、Video-to-Motion技術については、KRAFTONが独自に収集・保有する170万件以上のモーションデータをベースに、公開オープンライセンスデータセットも一部活用しているとのことです。
公開から1週間が経った本記事執筆時点でも再生数を伸ばし続けている『 グランド・セフト・オートVI (以下、GTA6)』のトレイラー第2弾。待望の続報を何度も見返して細かい考察を重ねるファンも現れており、海外メディア GameSpot は ...
個人ゲーム開発者の蛇ト音(SnakeTone)氏は、潔癖人間が命がけのクッキングを行う3Dクッキングアクションゲーム『 潔癖!完璧!クッキング! 』の Steamストアページを公開 しました。
『Chambers』は奇妙なウェスタン世界で暴れまわる、ストーリー重視の一人称視点アクションADVです。荒野で生き残るためには派閥抗争から武器のアップグレード、弾丸キャッチにカニバリズム、ゲロ吐きまで何でもあり。ダイナミックなドタバタ戦闘も特徴の1つ ...
デベロッパーNightByte Gamesは、先日タイトルを変更した一人称視点ローグライトホラー『 It Has My Face 』(以前は『DoubleWe』)について、『Dead by Daylight』で知られるBehaviour Interactiveとパブリッシングパートナーシップを締結したことを発表。2025年内に早期アクセスを開始することを明らかにしました。
Damar Studioは、ホラーADV 『Outsanity』 のSteam早期アクセスを終了し、2025年5月12日より正式リリースしました。 しかし探索中のすべての物音は影に潜むクリーチャーの注意を引いてしまうため、隠れ場所をうまく利用して逃れつつ、正気を保ったまま生き残らねばなりません。
『Cubic Odyssey』は比較的オーソドックスなスタイルで、ボクセル地形を掘り進めながら鉱石を集めたり、敵を倒して素材を入手したりしながら、少しずつツールや装備を強化していく方式です。鉱石はいくつかのティアに分かれていて、上位の鉱石を掘るためにはツールのアップグレードが必要になります。
応募受付は4月24日より 開始 しており、5月8日には第1回の招待メールが送信されていました。そして本日5月13日、第2回の招待メールを受け取ったという声がX(旧Twitter)上で続々と確認できます。