ニュース

共同通信社は6日、今年1月1日現在の住民基本台帳人口に基づき、衆院小選挙区の「1票の格差」を試算した。最大格差は2・103倍。全289選挙区のうち2倍以上は12選挙区で、昨年試算から4選挙区増えた。2022年の公選法改正で、格差が2倍未満となるよう小選挙区定数「10増10減」など区割り改定したが、2倍未満に収まらない状況が続いている。 5年に1度実施する国勢調査と、住民票に基づき毎年公表される住民 ...
囲碁の主要国際戦、第30回LG杯は6日、韓国・ソウル市で準決勝が打たれ、日本の一力遼四冠(28)=棋聖・名人・天元・本因坊=が韓国の卞相壹九段(28)を破り、初めて決勝に進出した。 決勝は3番勝負で争われ、来年の1月に行われる予定。相手は韓国の申旻ジュン九段(26)。日本棋院所属棋士としては、2005年に張栩九段が制した第9回大会以来の優勝が懸かる。一力四冠は決勝に向け、「大変な相手だが、しっかり ...
ホンダは決算会見で、米国での生産体制の強化や値上げを検討する考えを示した。藤村英司最高財務責任者(CFO)はトランプ関税について「これがニューノーマル(新常態)になっていく」可能性があるとの見方を示した。
名古屋市発注の観光客誘致事業で便宜を図る見返りに広告会社役員から計約43万円分の賄賂を受け取ったとして、収賄罪に問われた元市担当課長の大塚勝樹被告(62)は6日、名古屋地裁(森島聡裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。検察側は懲役1年6月、追徴金約43万円を求刑。弁護側は執行猶予付き判決を求め即日結審した。 検察側は冒頭陳述で、被告は広告会社にイベントの関連業務を委託する見返りに、出張先の私 ...
米軍による広島への原爆投下から80年となった6日、県原爆被爆者会津山支部は神楽尾公園(津山市総社)にある原爆慰霊碑前で祈念式を開き、遺族ら約20人が犠牲者の冥福を祈り、平和への決意を新たにした。 この記事は会員限定です。
天満屋岡山店(岡山市北区表町)は6日、地下食品売り場の改装10周年を記念したイベントを始めた。フードコート「晴れの国キッチン」では期間限定メニューを提供。パンや鮮魚の特別販売もある。10日まで。 この記事は会員限定です。
スーパー経営などのエブリイホーミイホールディングス(HD、福山市南蔵王町)は、フランチャイズ(FC)運営する「業務スーパー」を広島市中区の繁華街・新天地に8日、オープンする。中心市街地への開設は初め ...
総務省が6日発表した1月1日時点の人口動態調査によると、日本人の人口は1億2065万3227人で、前年より約90万8千人(0・75%)減少した。減少数、減少率とも1968年の調査開始以降最大。東京都を除く46道府県で減った。深刻な少子化を反映しており、対策が急務だ。2026年には1億2千万人を下回る可能性が高い。外国人は約35万4千人(10・65%)増の367万7463人。全都道府県で増加し、調査 ...
世界ボクシング評議会(WBC)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が6日、次戦から4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が君臨するスーパーバンタム級に上げる意向を示した。
大相撲名古屋場所を左足親指のけがで途中休場した横綱豊昇龍が6日、茨城県古河市で7日に行われる興行から夏巡業に参加すると明言した。東北や北海道、関東などで26日間開催の夏巡業は3日に始まり、最初の3日間は休場していた。横綱土俵入りを披露するだけでなく、取組にも参加するという。 豊昇龍は名古屋場所前から痛めていた左足親指を3日目の安青錦戦で悪化させた。横綱昇進から3場所で優勝がなく、15日間皆勤も夏場 ...
JR西日本は6日、2024年度の区間別の1キロ当たり1日平均乗客数(輸送密度)を公表した。国とJR、自治体がローカル線の存廃を議論する「再構築協議会」の設置目安となる千人未満には、芸備線や大糸線、木次線など15路線27区間が該当した。 輸送密度が低かったのは広島県庄原市の芸備線東城―備後落合間の19人、木次線出雲横田(島根県奥出雲町)―備後落合間の23人、因美線東津山(岡山県津山市)―智頭(鳥取県 ...
ホンダは、2026年3月期連結決算で米関税が4500億円の営業減益要因になる見通しだと発表した。これまで影響は6500億円と見込んでいたが、関税の影響額を再評価して引き下げた。