ニュース

石破茂首相は4日の自民党役員会で、8日に開く両院議員総会に関して「参院選の総括と今後の党運営について丁寧に説明する。さまざまな声を真摯に伺いたい」と述べた。森山裕幹事長が役員会後の記者会見で明らかにした。
サッカー日本代表の森保一監督が4日、欧州視察から帰国した羽田空港で取材に応じ、9月の米国遠征は2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦った中核選手を軸にチーム編成する方針を示した。 既にW杯出場権を獲得していた6月の最終予選は大半の主力を呼 ...
俳優の波瑠が4日、東京・KITTEで行われた『KITTE座 ...
4日午後5時41分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海北緯29.5度、東経129.5度で、震源の深さは約10キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)2.5と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度1=悪石島(鹿児島) この ...
俳優の高知東生(60)が4日までに自身のXを更新。アルコールにまつわる問題について、自身の見解をつづった。【写真】「面倒なトラブルがなくなった」高知東生の助言高知は「アルコールの問題は依存症だけではないのがまた厄介なんだよな」と持論。「世間で許容され ...
群馬県沼田市で作業員4人が発電所の工事現場で穴に落下したとされた事故は、県警や地元消防によると、地下トンネル内で作業用トロッコが暴走して投げ出された可能性がある。
北海道電力泊原発3号機の再稼働を巡り、北海道の鈴木直道知事は4日、資源エネルギー庁の村瀬佳史長官との面談で、再稼働の是非を「総合的に判断する」とした上で「(必要性などを)国が丁寧に説明することが重要だ」と述べた。
広島市は4日、米軍による原爆投下から80年となる「原爆の日」の6日に開かれる平和記念式典に、過去最多の120カ国・地域と欧州連合(EU)が参列予定だと明らかにした。これまでの最多は2023年の111カ国とEUだった。 市によると、ロシアは昨年に引き続 ...
【北京共同】中国北京市で今月中旬に開かれる人型ロボットによる「世界スポーツ大会」の予行演習が4日、メディアに公開された。5体ずつの人型ロボットのチームがサッカーの練習試合を行い、本番に向け最終調整した。人型ロボットが人間とサッカーの練習をする様子も披 ...
NHK-FMで月曜から金曜の夜9時45分から放送されている音楽番組『ミュージックライン』。きょう4日から8日までの放送回には、BLUE ...
仙台市長選から一夜明けた4日、3選を果たした郡和子氏(68)が記者会見に臨み「仙台市の活力が東北全体をけん引する。その役割をしっかり果たす」と抱負を述べた。重点政策の少子化対策については「安心して子育てができるまちになるよう、スピード感を持って取り組 ...
ガールズグループ・ME:Iが、8日発売のファッション雑誌『mini』9月号(宝島社)で初表紙を飾る。夏らしいカラフルなストリートSTYLEをフレッシュに着こなし、『mini』25周年を迎える記念号を華やかに飾った。【動画】1人2役ならぬ1人2猫に挑戦 ...